アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年06月18日

床屋ナンバー

お客様がいない時、

カラーやパーマの待ち時間の時など、

ふと窓の外を見ます。

店の前の道路は北部じまん市に向かう車や、

お茶屋さんのトラックなどで案外交通量が多いんです。


僕はつい店の前を通る車のナンバーに目がいってしまいます。


「・5-10」→所有者は後藤さん?

「・3-10」→佐藤さん?

「31-10」→斉藤さん?

「・9-35」→久美子さん?

BMW525iには「52-51」(実在^^)

「32-98」→ミニ・クーパー・・・もはや定番^^;

「11-22」→イイ夫婦?仲のよろしいこって。


10-58


え?おぉ!「トコヤ(床屋)」じゃないか!(笑)

今度、車を買い替える時は「10-58」にしようかなぁ^^



ちなみに、先日買った親の車は、

15-90

イチゴくれイチゴ食おう


ちなみに、以前所有してたバイクは、

26-86

風呂入ろう!、でした(笑)  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 20:02Comments(2)すがぬま理髪店