アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年11月18日

子供の頃の思い出 その034

昨日に引き続き弁当ネタ^^



小学3年生の時の出来事。

遠足に行く前日、担任のU先生が言いました。

「先生が子供の頃の遠足のお弁当といえば、

にぎりメシ1個だけだったんだゾ。

今みたいに、

美味しいオカズがたくさんなんてお弁当は

誰も持って来れなかったんだ。」

驚きの声をあげるクラス一同。

「お前たちも、たまにはそんなお弁当もいいもんだぞ。」


帰宅後、早速母に言いました。

明日のお弁当はおにぎり1個だけでいいよ!

「え?なんでまた!?」

理由を説明して、

翌日おにぎり1個だけをお弁当として持って

僕は遠足に行きました。


お弁当の時間、

おにぎり1個だけしか持って来ないモノ好きは

僕の他にもいました。

全員男子^^

僕は得意になっておにぎりを食べました。

当然のように、あっという間に食べ終わっちゃいました^^

しか~し!コドモ(小3)とはいえ、

おにぎり1個の昼食は少なすぎました^^(当たり前~)

午後の帰路では、

空腹すぎて遠足を楽しむ事が出来ませんでした^^;

あぁ、なんてオバカさん。





ハラヘッタ・・・そんな思い出だけの遠足になったという

オバカさんのお話でした^皿^;

  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 12:47Comments(6)バイクと育児と少年時代