アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年06月21日

子供の頃の思い出 その042

今日は娘たちの通う小学校の

学校公開日(授業参観)でした。

午前中、

仕事を1時間半ほど抜けて、

授業風景を観に行ってきました。


子供が3人も居るとあっちの教室、こっちの教室と

移動に忙しいです^^

さて長女(小4)のクラスの授業は音楽。

音楽室って初めて入りました。

4年生ともなるとみんな上手にリコーダーを吹くんだな。

それはそうと僕らの頃は、

有名作曲家の肖像画が壁に何枚も飾られてあったのに

今はありませんでした。

当時、

夜になるとベートーベンの目がキョロキョロ動く、

なーんてコワイ話があったけど

これじゃそんな話も出てきませんね。

勝手にピアノが鳴るってのもあったっけ?

運動場の真ん中あたりに四角いコンクリートが埋めてあって

そこは昔悪さをしたタヌキを埋めた場所だ、なんて話も。

あ、あとね、

あそこの水道の一番右の蛇口からはグレープ味の水が出る、とか(笑)

ワーゲン(ビートル)を100台見ると良い事あるとかw

あだっつぁん(教師)が教室でエロ本見てたとかw


少年の頃はそういう話に夢中になったっけ^^






夏の定番!極冷シャンプー

・エレガン・トニックシャンプーBK(通称ブラックシャンプー)

200ml ¥980(税込)



当店初入荷!いつでもどこでも髪型をくずさずホテリに一撃

・ギャツビー・ヘッドフリーザー

100g ¥500(税込)





※夏季のみ販売の商品です。売り切れ次第販売終了となります。価格は予告なく変更する事があります。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 18:26Comments(0)バイクと育児と少年時代