アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年02月16日

印象に残った言葉

娘が学校の宿題で

「印象に残った言葉」

というのを考えていました。

心に突き刺さる言葉なんて

小学生じゃまだ無い場合がほとんどかな?

だいぶ苦戦していました。


「印象に残った言葉」か・・・。

私には二つあります。

ふたつとも修行時代の話になります。


ひとつめは、勤めていた店の先輩の言葉。

ご常連のお客様のパーマを任された時、

経験が少なかった事と、

大切なご常連様という事もあって

私は大きなプレッシャーを感じていました。

そんな時、先輩がひと言。

「適当にやりゃいいんだよ。」

(笑)


ふたつめは、偉大な先生(理容師)を父に持つ、

跡継ぎの娘さん(理容師)の言葉。

「切り過ぎちゃったもの(ヘアスタイル)はしょうがない。」

(笑)


お客様を適当にやってはいけません(笑)

お客様のご要望より短くカットし過ぎてもいけません(笑)

しかし、

理容師としてまだ未熟だった当時の私は

この二つの言葉を聞いて、

肩の力がすーっと抜けて気持ちが楽になったんです。

それまでより仕事に自信が持てました。

そう、おっかなびっくり仕事をしていたんですよね。


「がんばれ。」

「大丈夫、チャレンジしてみよう。」

「アナタならできる。」

なんて、背中をドンッて押してくれるような

励ましやアドバイスは

私にはちょっと向いてないみたいです(笑)










お知らせ・・・

『2月17日(水)13時頃~15時30分頃』、

所用の為、外出致します。

電話も繋がりませんので

ご予約等は上記以外の時間帯に

お願い致します。

  

Posted by すがぬま理髪店 at 12:20Comments(0)すがぬま理髪店