アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年05月20日

思いやりのある温かな “ 声掛け ” をする係

昨日は早くに閉店をしました。

本日もPTA関係の為、『午後5時に閉店』いたします。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。


そんな昨日は、

『平成28年度 新任補導委員委嘱式 ・ 地域補導連絡会』

に出席してきました。



今年度から2年間、

私は『補導委員』として

青少年の非行の未然防止等に努めてまいります。

簡単に言うと、

夜、コンビニやファーストフード店、公園などをパトロールし、

青少年たちへの

『思いやりのある温かな “ 声掛け ” 』

を行うんです。

『補導活動』は法的根拠に基づいて行う行動ではありません。

あくまで強制的ではない『任意活動』。

“ 地域の大人がちゃんと見守っているよ ”

という気持ちが子供たちに届けば良いなと思っています。

しかし、

簡単なようでいて、実際はとても難しい事でしょうな。

初めての経験で不慣れですし、

「声掛け」にはどうやら『技術』も伴うようです。


補導実施日はまたこのブログでお伝えします。

当店の営業日なので

その日は少し早く閉店する事になります。

よろしくお願いいたします。



街中で酔っぱらっちゃっているお父様方(貴殿?w)を

補導するようなことはありませんので

皆様ご心配なく~(笑)





【お知らせ】

 今月は学校のPTA関係の為、閉店時間が早い日があります。

  11日(水)、午後6時30分 閉店

  19日(木)、午後5時 閉店

  20日(金)、午後5時 閉店

  

Posted by すがぬま理髪店 at 11:21Comments(2)すがぬま理髪店