アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年05月21日

昨日は、PTA関係の行事に参加するため、

閉店時刻を早めました。

ご迷惑をお掛けしました。


さて、そのPTA関係の行事とは、

今年度、我が小学校に赴任された先生方の

「歓迎会」。

これは、地元の老舗料亭に

校長先生はじめ先生方、

町内会長さんら地域の方々、

そしてPTA役員、保護者(自由参加)の方々が集まって

みんなで新しい先生を歓迎しようと言う会。

大きな丸テーブルが10個以上あったかな、

で、一つのテーブルに10人弱。

私の座ったテーブルは

担任の先生、そして他はほとんどがお母様方。

私の隣が唯一お父さんでした。

しっかし、最近のお母様方は皆さんお綺麗ですね。

私は、どこに視線を置いていいか困ってしまいました(笑)

うーん・・・黙っているのも不自然だし・・・

でも、なんて話しかけようか?w

バイク好きですか?なんつってw

すると、お隣りのお父さん(40歳位)が、

「菅沼さん、もしかしてスクーター乗ってません?」

なんて私に話しかけてきました。

え?よく御存じで・・・ベスパですよ。

「やっぱり。実は私もベスパ持ってるんです。」

え?本当ですか?

「えぇ、50ccですけどね。」

そうなんですか!

私のも50Sなんですが排気量を少々上げてありまして。


まさかのベスパ乗り発見(笑)

ここからバイク談義がはじまりました。


「実はBMW(大型バイク)もありまして。」

えぇ!?4発ですか?あ、やっぱり水平対向?

実は私もハーレーなんぞに乗ってんです。

同じバイク好きでもBMW乗りとハーレー乗りって

180度違う人種と思いません?

「いやぁ、まったくですよね。」

ですよね?ですよね?

それで・・・


男は趣味の話しをしだすと止まらなくなります。

時間を忘れ、オッサン二人がバイクの話。

お酒も入って大笑いしながらしゃべり続けました。


司会『えーそれでは皆さん、宴もたけなわですがここらで三本締めを・・・。」

えぇっ!?終わり?

バイクの話に夢中で、

綺麗ななママさん達とのお話が・・・(泣)


なんとも、もったいない事をしたっ!!




  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:49Comments(3)バイクと育児と少年時代