2017年11月01日
空ボトルのサービス
店には売るほどシャンプーがあるというのに、
娘(お年頃)はTVCMでやっている
シャンプー&コンディショナーを使っています(爆)
今日もドラッグストアへ詰め替え用の
『シャンプー』&『コンディショナー』を
買いに行ったようです。
「空のボトルをサービス出来るよ?欲しい?」
店員さんにそう言われたそうです。
最初に買ったボトルはもうだいぶ使っているので
カビも少々発生して見た目が悪くなっています。
「2つ要るでしょ?」
娘は喜んで2つ貰ってきました。
「お父さん、ボトルくれたよ。」
私に見せてくれました。
ちょ!おまwww
両方とも『シャンプー・ボトル』って(笑)

これに入れたらどっちがどっちか分かんないでしょうにw
店員さん(天然?)が間違えたのか、
それとも最初から『コンディショナー用空ボトル』は無かったのかw
謎ですなw
娘(お年頃)はTVCMでやっている
シャンプー&コンディショナーを使っています(爆)
今日もドラッグストアへ詰め替え用の
『シャンプー』&『コンディショナー』を
買いに行ったようです。
「空のボトルをサービス出来るよ?欲しい?」
店員さんにそう言われたそうです。
最初に買ったボトルはもうだいぶ使っているので
カビも少々発生して見た目が悪くなっています。
「2つ要るでしょ?」
娘は喜んで2つ貰ってきました。
「お父さん、ボトルくれたよ。」
私に見せてくれました。
ちょ!おまwww
両方とも『シャンプー・ボトル』って(笑)

これに入れたらどっちがどっちか分かんないでしょうにw
店員さん(天然?)が間違えたのか、
それとも最初から『コンディショナー用空ボトル』は無かったのかw
謎ですなw
Posted by すがぬま理髪店 at
20:33
│バイクと育児と少年時代