アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年11月23日

家の鍵

深夜。

重い足取りで、

私は 『 ネットカフェ 』 へと道を歩いていました。

はぁ・・・気分の良い夜だったのになぁ。

ひとりで飲みに行ったんです。

娘たちには 「 早めに帰ってくるね。 」 と言っておきながら、

一件目の友人のお店で

カウンターの隣の席の方と意気投合。

結局その後一緒に2軒も行ってしまい午前様。

その方とサヨナラをして徒歩での帰路。

暗い夜道で、

私は少々大きめの肩から下げたバッグの中をまさぐりました。

あれ?家の鍵が無い。

いや、そんな筈は・・・。

冷たい夜風とさっき買ったペットボトル飲料、

そして鍵の無い焦りで私の酔いは醒めてしまいました。

あれ?あれ?

いくら探してもありません。

こんな時刻に家のチャイムなんか鳴らせないし・・・。

ましてや、妻の携帯を鳴らすなんて勇気も無いし・・・。

うーん・・・。

うーん・・・。

こんな時はネットカフェか!?

仕方がない、そこで朝まで過ごそう。

幸い明日も仕事は休み。

私はネットカフェを目指しました。

※ネットカフェは自宅から徒歩3分。近い!

えっと、たしか毛布は貸してくれるよな。

風邪ひいちゃうかな?

やたらタバコ臭いんだよな、あそこ。

午前6時30分には娘たちを起こさなきゃならないから、

午前6時15分にはネットカフェを出よう。

うん、その時間なら親も起きているだろう。

なんて事を考えて私はネットカフェの自動ドアをくぐりました。

受付を目前にして私は、

「 まてよ? 」 と思い、

もう一度バッグの中を確認しました。

明るい照明の下でもう一度鍵を探そうと思ったんです。

ゴソゴソ。

あ!

薬や絆創膏、マスクや充電コード等を入れてある

100均で買ったビニールの袋の中に

私は家の鍵を見つけました。

そうか、家を出る時にこの袋に入れたんだっけ。

こりゃ、暗い夜道でいくらまさぐっても見つからないワケだ。

ふ~。

安堵。

無事家に入れて、

あったかい布団で朝までグッスリ眠る事が出来ました。

ちゃんちゃんw

※起きたらバッチリ二日酔いでしたがw





3軒も一緒に飲んでくれたあの方、

もし今度会えたら、その時は連絡先を聞こう。



  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:30バイクと育児と少年時代