アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年08月21日

子供の頃の思い出 その010

24時間テレビの時期なんですね。

(最近はテレビ番組に興味がないので・・・^^)



小学生の時、24時間ぶっ通しの番組が始まった!と驚きました。

そして同時に、

24時間寝ないで全部見てやる!」

と馬鹿な事を毎年毎年考えたものです。

小学生なので頑張って起きてても、

午前0時頃には寝てしまうんですけどね。

まだ夜更かしなんて出来ないお子ちゃまでした^^


そしてそして、

今からお金を貯めて来年にはたくさんのお金を募金しに

第一テレビへ行こう
!」

とも毎年毎年考えました。

「とりあえず貯金箱だ。」

と当時売られていた1リットルのコーラの瓶を買ってきます(笑)

1リットルの瓶の口は大きく、

フタがアルミ製なので簡単に穴が開けられ

即席の貯金箱にはもってこいなんです。

実際、当時の24時間テレビの映像には、

ぎゅうぎゅうに硬貨が詰まった1リットルのコーラの瓶が

たくさん映っていました。

早速、貯金箱作り開始。

よし飲むぞ。

ゴクゴク。ゲ~ップ!

小学生に1リットル全部は飲めません。

家族にも飲んでもらって、洗って乾かして。

マイナスドライバーでフタに穴を開けたら完成です。

とりあえず10円玉と1円玉をチャリンと入れます。

へへへ。満足満足。




しかし、飽きっぽい性格だった小学生の僕。

最初の満足に満足してしまって一向にお金は貯まりません^^

呆れた家族にお金を抜かれ瓶を捨てられても気づかず(笑)


そしてまた来年も懲りずに貯金箱を作るのです(笑)

エンドレスwww

  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 19:14Comments(0)バイクと育児と少年時代