2012年07月10日
みんな仲良くしようよ。
麦茶に砂糖を入れて飲みました。
子供の頃よく飲んだ味を思い出しました^^
ある投書欄に学生が記事を投稿していました。
川で遊んでいたら釣り人に、
「どけ!」と言われた、とかなんとか・・・。
ゴミなどを平気で捨てる人もいるので、
釣り人はマナーを守って、なんていう内容でした。
「どけ!」で思い出しました。
かなり前ですが、
有名な桜の大木を見に山梨県に行った時の事です。
タイミングよく満開の見事な桜を楽しめたのですが、
その最中いきなり怒鳴られたんです。
「そんな所で立ち止まるな!さっさとどけ!」
見ると少し離れた所に三脚にセットされたたくさんのカメラと
大勢のカメラマンの集団。
一気に気分が台無し・・・。
モヤモヤしながら帰途に就いたのでした。
自分の事しか考えてない人に、
イイ写真が撮れるとは思えないんですけどね~。
なんでみんな仲良くできないんでしょうね、お互い様なのに。
「悪いけどさ、魚が逃げちゃうから・・・。」
とか、言い方で相手の気持ちがずいぶんと違うのに。
人によっては売り言葉に買い言葉になってしまい、
つまらない言い争いに発展しかねませんね。
「テメーの川かよっ!」
「テメーの桜かよっ!」
あ~、やだやだ^^;
バイクで走ったら風が気持ち良かったです^^
日本平から見た清水の街です。
子供の頃よく飲んだ味を思い出しました^^
ある投書欄に学生が記事を投稿していました。
川で遊んでいたら釣り人に、
「どけ!」と言われた、とかなんとか・・・。
ゴミなどを平気で捨てる人もいるので、
釣り人はマナーを守って、なんていう内容でした。
「どけ!」で思い出しました。
かなり前ですが、
有名な桜の大木を見に山梨県に行った時の事です。
タイミングよく満開の見事な桜を楽しめたのですが、
その最中いきなり怒鳴られたんです。
「そんな所で立ち止まるな!さっさとどけ!」
見ると少し離れた所に三脚にセットされたたくさんのカメラと
大勢のカメラマンの集団。
一気に気分が台無し・・・。
モヤモヤしながら帰途に就いたのでした。
自分の事しか考えてない人に、
イイ写真が撮れるとは思えないんですけどね~。
なんでみんな仲良くできないんでしょうね、お互い様なのに。
「悪いけどさ、魚が逃げちゃうから・・・。」
とか、言い方で相手の気持ちがずいぶんと違うのに。
人によっては売り言葉に買い言葉になってしまい、
つまらない言い争いに発展しかねませんね。
「テメーの川かよっ!」
「テメーの桜かよっ!」
あ~、やだやだ^^;
バイクで走ったら風が気持ち良かったです^^
日本平から見た清水の街です。

タグ :理容