アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年12月07日

オフコース

12月6日の静岡新聞夕刊の『窓辺』に

小田和正(元オフコース)の事が書かれていました。

書いたのは、田辺信宏静岡市長。



田辺市長はオフコースが大好きだったそうです。

実は僕もオフコースのファンでした。

今でもオフコースの歌はほとんどカラオケで歌えます^^

僕がオフコースを聴くキッカケとなったのは、

中学2年の時のクラスメイト『シロロン』が聴いていたから。

オフコースを熱く語るシロロンを見ていて、

一度、聴いてみようか・・・と思ったんです。

早速、すみやに行きカセットテープを物色。

(当時はレコードプレーヤーを持っていなかったんです)

そしてすぐに虜(とりこ)になりました。

あの頃はオフコースを聴いていると言うと、

ネクラ(根暗)」だの、

陰気」だの、

それはそれはヒドイ言われ様でした^^;

そんなオフコースですが、

僕が良く聴いたアルバムは、

1984年発表の、

「The Best Year of My Life」

まで。

それ以降はあまり聴かなくなってしまいました。

小田和正がソロになってからの曲もあまり知りません。

(他のアーティストも聴くようになったのもこの頃・・・)

で、僕の一番好きな曲は、

ひとりで生きてゆければ

http://www.youtube.com/watch?v=MZzoAMi6RoE&list=HL1354857895&index=3

一般的に知られてない曲ですが、

この曲がお気に入りのオフコース・ファンは意外と多いんですよ。


久しぶりにカラオケ行きたくなったな^^;

暇を見てまた一人カラオケでも行っかな。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 14:36Comments(8)バイクと育児と少年時代