アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年05月11日

ふらりと その021

立ちゴケしました。

かなりショックです('A`)



さて。

話題の箱根『大涌谷周辺』に行ってきました。

はいそうです、野次馬デス・・・(;^ω^)


大涌谷の入り口。

おぉ!テレビの通り、通行止めだ。



警備のお兄さんが退屈そうにスマホいじってましたw


「お知らせ

現在、大涌谷噴火警戒レベル2により、

大涌谷経由・湖尻・箱根園行きは

大涌谷へは入らずの運行となっております。」

今回の影響でバスもこの区間は運行していません。

辺りは硫黄のニオイ。




大涌谷が望めるビューポイントを見つけました。

おぉ!噴いてる噴いてる!



普段を知りませんが、なんかスゴイ量を噴いてました。

言い表せない不気味な音もしています。

これが地球の声なのでしょうか。

テレビ局もカメラを廻しっ放しで見守っています。



近くの川。

温泉、出てますよー、って感じがしますね。



ま、どうでもいい話ですが、

あきらかに野次馬が多かったですw

立ち入り禁止区域が広くなかったせいか、

私の様に「ちょっと行ってみっか。」

って皆さん思ったのでしょうねw


だいぶ離れた場所からも確認できます。

相当な噴出ですよこりゃ。




折角来たので、

近くの強羅でお土産を買いましょう。

ありきたりのお土産物屋さんのお土産じゃナンだし、

老舗なお菓子は無いかな?っと。

キョロキョロ。

駅の、近隣マップの看板を見ると

近所に良さげな菓子屋を発見。

(スマホを持ってないのでこんな看板が頼りw)

決めた、ココ行ってみよう。

ココとは石川菓子舗。

「箱根強羅もち」を買いました。



帰宅して食べました。

柔らかなお餅は、ほのかな柚子の香りと上品な甘み。

思わず笑み。

おいしい!いやほんとおいしい!

気持ちの良い接客のご主人さんは

「そうですね、(噴火の影響で)やはり人出は少ないですね。」

と話してくれました。

大涌谷周辺以外は全く安全。

今の箱根は穴場ですw

レッツラゴン!

  

Posted by すがぬま理髪店 at 14:45Comments(0)バイクと育児と少年時代