2015年05月29日
子供の頃の思い出 その055
もうすぐ娘の誕生日です。
ケーキとお寿司を買ってお祝いするそうです。
私が小さい頃、
我が家の記念日には必ずと言っていいほど
「手羽先」がテーブルに用意してありました。
誕生日だともちろんケーキもありましたが、
加えて父がなぜか一言、
「手羽先、買って来よう。」
と。
手羽先は近所の居酒屋さんのお持ち帰りを予約。
美味しい手羽先で有名な居酒屋さんです。
しかしオヤジさんは頑固者。
というか変わった人??
指定した時刻の5分前に着くと、
「まだ時間じゃないから。」
と、出来上がっていても渡してくれなかったそうです。
他にもいろいろ頑固っぷりがわかる話を
色々な人から聞かされました。
私そういう店、苦手ですw
店主の機嫌に気を使ってたら
何を食べても美味しくありませんw
結局、大人になってもその居酒屋の暖簾を
くぐる事はありませんでした。
少し前、そのおやじさんが亡くなったと聞きました。
あの味は受け継がれているのかな。
手を汚しながら食べた、
あの美味しい手羽先をもう一度味わってみたいです。
娘の誕生日に手羽先の注文はしないので、
スーパーで半額になっていた手羽先をさっき買って来ました。
今夜のツマミにします。

ケーキとお寿司を買ってお祝いするそうです。
私が小さい頃、
我が家の記念日には必ずと言っていいほど
「手羽先」がテーブルに用意してありました。
誕生日だともちろんケーキもありましたが、
加えて父がなぜか一言、
「手羽先、買って来よう。」
と。
手羽先は近所の居酒屋さんのお持ち帰りを予約。
美味しい手羽先で有名な居酒屋さんです。
しかしオヤジさんは頑固者。
というか変わった人??
指定した時刻の5分前に着くと、
「まだ時間じゃないから。」
と、出来上がっていても渡してくれなかったそうです。
他にもいろいろ頑固っぷりがわかる話を
色々な人から聞かされました。
私そういう店、苦手ですw
店主の機嫌に気を使ってたら
何を食べても美味しくありませんw
結局、大人になってもその居酒屋の暖簾を
くぐる事はありませんでした。
少し前、そのおやじさんが亡くなったと聞きました。
あの味は受け継がれているのかな。
手を汚しながら食べた、
あの美味しい手羽先をもう一度味わってみたいです。
娘の誕生日に手羽先の注文はしないので、
スーパーで半額になっていた手羽先をさっき買って来ました。
今夜のツマミにします。