アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年05月15日

腕時計

「菅沼さん、時計に詳しいですか?」

お客様に尋ねられました。

え?目覚まし時計ですか?壁掛け時計ですか?

(↑余計なボケをたまに言うw時間の無駄w)

「違いますよ(笑)腕時計です。」

ですよね、ですよねw

う~ん、腕時計ですか。

いや~、全然わかりません。

仕事中はもちろん休日もしないものですから。

「実は腕時計を買おうと思ってて、

色々な人に意見を聞いているんですよ。」

スミマセン、私には参考になるような話はできません^^;


腕時計。

初めて買った腕時計は、

カシオのデジタルウォッチ。

小学生の時、お年玉で買いました。

アルバの茶色いベルトの、針の時計を買ったのはハタチの頃。

ジーンズのポケットに入れてうっかり洗濯機で回しちゃったのもその時計。

その後、カッコつけて腕時計で仕事をした時もあったけれど、

ずっと腕を上げている職種だから、

軽い腕時計といえど午後には腕が疲れて疲れて・・・。

すぐにやめちゃいました。

携帯電話を持ち歩く様になるともう腕時計は

ほとんどしなくなり、

私の引き出しにはいくつかの腕時計が

電池が切れたまま今も放置されっ放しです。


そうか・・・腕時計か。

おっさん(私)がしてサマになる腕時計・・・欲しいなぁ。

  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:45Comments(2)すがぬま理髪店