2020年08月21日
でっかい蜘蛛
閉店後の掃除をしていたら、
私の苦手な『アシダカグモ』が2匹も居ました。
この蜘蛛、やたら大きくてグロいのが苦手の理由。
ゴキブリなどを食べてくれる『益虫』らしいのですが
もうダメ、全然ダメです、120%苦手です。
申し訳ないけど早速駆除作業開始。
2匹だと思っていたけどひとつは脱皮した抜け殻でした。
本体の方に殺虫剤を吹いてホウキで叩く。
ま、一般的な駆除方法ですな。
ゴキブリと同じで動きが素早いので
集中して一撃必殺!
これがなかなか難しい。
逃がすとこっちが鳥肌モンでパニクるし、
最終的に逃した日にゃ夜眠れない(笑)
今回は無事一撃必殺。
ごめんね。
私の苦手な『アシダカグモ』が2匹も居ました。
この蜘蛛、やたら大きくてグロいのが苦手の理由。
ゴキブリなどを食べてくれる『益虫』らしいのですが
もうダメ、全然ダメです、120%苦手です。
申し訳ないけど早速駆除作業開始。
2匹だと思っていたけどひとつは脱皮した抜け殻でした。
本体の方に殺虫剤を吹いてホウキで叩く。
ま、一般的な駆除方法ですな。
ゴキブリと同じで動きが素早いので
集中して一撃必殺!
これがなかなか難しい。
逃がすとこっちが鳥肌モンでパニクるし、
最終的に逃した日にゃ夜眠れない(笑)
今回は無事一撃必殺。
ごめんね。