アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年08月15日

子どもの頃、黙祷した

8月15日は『終戦記念日』。

私は母方の祖父を戦争で亡くしています。


小学生だった夏休み、

私は妹と玉川のおばあちゃんち(現・葵区落合)に

遊びに行っていました。

木造の田舎の家。

目の前は畑、その向こうに安倍川。

遊んでいるとおばあちゃんに呼ばれました。

畑と安倍川に向かった場所に3人並ぶとテレビから

「黙祷。」

その日は8月15日。

私たちは南を向いて黙祷しました。

南。

母だって記憶にない私の祖父が亡くなった場所は

フィリピン共和国レイテ島。

くしくも(?)その方向を向いての黙祷でした。

※正確には南西~南南西かな?

8月15日になると

その日の黙祷を思い出します。








これ、前にも書いたよなぁ。  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:39バイクと育児と少年時代