2022年08月16日
自校
『自動車学校』のことを
静岡では『自校(じこう)』と略します。
多分、珍しいと思います。
ウチの娘、自校の申し込みをしてきました。
私の頃(35年前)の
運転免許取得費用は
年齢×10万円と言われていたので
約20万円くらいでしたが
今は約30万円もするんですね。
私の教習者はマツダ・カペラ(ディーゼルエンジン車)でした。
1速で走ると排気の黒煙がすごかったです。
今の教習者はトヨタ・プリウス。
時代ですな。
順調にいけば年内には運転免許を取得できるとか。
娘が免許を取得したら
「お父さんさー、飲みに行くから乗っけてってよ。」
とか、
「迎えに来て~(酔っ払い)。」
なんて出来るかな?(笑)
静岡では『自校(じこう)』と略します。
多分、珍しいと思います。
ウチの娘、自校の申し込みをしてきました。
私の頃(35年前)の
運転免許取得費用は
年齢×10万円と言われていたので
約20万円くらいでしたが
今は約30万円もするんですね。
私の教習者はマツダ・カペラ(ディーゼルエンジン車)でした。
1速で走ると排気の黒煙がすごかったです。
今の教習者はトヨタ・プリウス。
時代ですな。
順調にいけば年内には運転免許を取得できるとか。
娘が免許を取得したら
「お父さんさー、飲みに行くから乗っけてってよ。」
とか、
「迎えに来て~(酔っ払い)。」
なんて出来るかな?(笑)
Posted by すがぬま理髪店 at
18:59
│バイクと育児と少年時代