アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年11月09日

床屋のミュージアム

世の中に、アンパンマンやちびまる子ちゃんなどの

人気キャラクターのミュージアムは数々あれど。

東京の街中にひっそり(?)と

床屋のミュージアムがあることはまったく知られていない(笑)。

知りませんよね?よね?



東京都渋谷区代々木1-36-4、JR山手線代々木駅北口前に、

全国理容生活衛生同業組合連合会

(略して「全理連」

の総本山「全理連ビル」があります。


エレベーターで4階にあがると目の前が、

「理容ミュージアム」です。

行ってきました。




館内では理容店のゆるキャラ「チョキちゃん」

出迎えて・・・はくれなくて(笑)

実は、係りの人も一人も居なくて(笑)

学校の教室くらいの広さの部屋に、

古い道具類が展示・保存されているだけです^^


しかしどれも理容の歴史を語る上で

なくてはならない貴重な資料なんですよ。

僕が小さい頃、自宅で見た道具もありました。

↓詳しくは全理連ホームページ
http://www.riyo.or.jp/index.html


わざわざ行くとガッカリするかもですが、

入館無料なので通りすがりの時間つぶしに是非どうぞ!(笑)
  


Posted by すがぬま理髪店 at 09:00Comments(0)すがぬま理髪店