2010年11月06日
負け組み勝ち組
昨夜、店を閉めてから
仕事関係のミーティングに出かけました。
買い物があったのでいつもより少し早めに出かけました。
車を走らせていると、
ついついヘアサロンに目がいってしまいます。
あ・・・ココまだお客さん居る・・・。
あ・・・ココもう閉まってる・・・。
あ・・・ココまだ満席!すげ!・・・。
どうも他店が気になります。
床屋は家族だけで経営している場合がほとんどです。
世の中が不景気になっても夜逃げする床屋はありません。
フツーにやっていればフツーに食っていけます。
でも・・・。
少し前、負け組み・勝ち組なんて言葉が流行りました。
床屋の勝ち組って?負け組みって?
夜遅くまでお客様がいれば勝ち組?
食っていけてれば負け組みではない?
わからなくなります。
(わからないようじゃ負け組みか?)
とりあえず、
娘と家族、
そしてバイクを維持出来るくらいは稼がなきゃ。
今日も一日頑張りまうす。
仕事関係のミーティングに出かけました。
買い物があったのでいつもより少し早めに出かけました。
車を走らせていると、
ついついヘアサロンに目がいってしまいます。
あ・・・ココまだお客さん居る・・・。
あ・・・ココもう閉まってる・・・。
あ・・・ココまだ満席!すげ!・・・。
どうも他店が気になります。
床屋は家族だけで経営している場合がほとんどです。
世の中が不景気になっても夜逃げする床屋はありません。
フツーにやっていればフツーに食っていけます。
でも・・・。
少し前、負け組み・勝ち組なんて言葉が流行りました。
床屋の勝ち組って?負け組みって?
夜遅くまでお客様がいれば勝ち組?
食っていけてれば負け組みではない?
わからなくなります。
(わからないようじゃ負け組みか?)
とりあえず、
娘と家族、
そしてバイクを維持出来るくらいは稼がなきゃ。
今日も一日頑張りまうす。