アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年11月11日

床に落ちた毛の再利用方法

毎日、床にが落ちます。

床屋ですから(笑)。

掃いてチリトリに入れてゴミ箱に捨てます。

カットした毛は捨てるだけです。



この毛、なんとか再利用できないものでしょうか。




出来ません(笑)





すがぬま理髪店男性のお客様がほとんど。

短髪のお客様が多いんです。

だから切って落ちる毛も短い毛ばかり。

チクチクするし、衣類に付くと取りにくいし。

再利用は無理ですねぇ・・・。



でも以前、あるお客様が、

「(カットした)毛を溜めといてくりょ

と。

「何するんですか?」

と僕。

するとお客様、

シシよけだぁ。」


山間部にお住まいのこのお客様、

どうやら畑の作物をイノシシから守る為に使うそうです。

「毛をな、燃やすだよ。その臭いがイヤみてぇだな」

なるほど、イノシシは燃えた毛の臭いが苦手と。

「次回までに溜めといてくりょ」


次にご来店の時に、そのお客様は、

約束通り袋いっぱいの毛を、お持ち帰りになりました。




はたして、

燃やした毛で本当にイノシシよけになるのでしょうか。



そのお客様は今でもご来店いただいていますが、

毛を持ち帰られたのは結局その時だけでした



「イノシシに効果はありましたか?」



聞かないでいます(笑)




  


Posted by すがぬま理髪店 at 20:30Comments(2)すがぬま理髪店