2010年11月21日
ご予約電話番号
すがぬま理髪店です。
ご予約は下記電話番号まで。
通話料無料 0120-39-1758
携帯からもつながります。
静岡県外からはつながりません。
↓メニューです。
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e632814.html
ところで、お客様との会話。
お客様「こないだ0120~が繋がんなかったゾ?」
僕「え?そうなんですか?それは失礼しました。」
お客様「何度やってもつながんねぇんだ」
僕「あ!もしかしてケンガイ(県外)だったんじゃ?」
お客様「お?ケンガイ(圏外)じゃねーよ!?」
僕「あ、そうですか。ケンガイ(県外)は繋がりませんから」
お客様「そりゃケンガイ(圏外)じゃ繋がらねーだろ(笑)」
僕「・・・」
僕「あ!」
僕「いえあの(笑)、
静岡県外だと繋がらないんです。
どちらかお出かけでした?」
お客様「そういえば用事で愛知県にいたな。」
県外からご予約のお客様は下記番号までお願いします。
054-271-1758
ご予約は下記電話番号まで。
通話料無料 0120-39-1758
携帯からもつながります。
静岡県外からはつながりません。
↓メニューです。
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e632814.html
ところで、お客様との会話。
お客様「こないだ0120~が繋がんなかったゾ?」
僕「え?そうなんですか?それは失礼しました。」
お客様「何度やってもつながんねぇんだ」
僕「あ!もしかしてケンガイ(県外)だったんじゃ?」
お客様「お?ケンガイ(圏外)じゃねーよ!?」
僕「あ、そうですか。ケンガイ(県外)は繋がりませんから」
お客様「そりゃケンガイ(圏外)じゃ繋がらねーだろ(笑)」
僕「・・・」
僕「あ!」
僕「いえあの(笑)、
静岡県外だと繋がらないんです。
どちらかお出かけでした?」
お客様「そういえば用事で愛知県にいたな。」
県外からご予約のお客様は下記番号までお願いします。
054-271-1758
2010年11月20日
遠方からのお客様
前回、男性はあまりヘアサロンを変えない、なんて書きました。
実際に、お引越しされてもわざわざご来店いただいたりします。
逆に、当店のご近所に引っ越されて来た方でも
なかなか当店をご利用いただけない場合も。
すがぬま理髪店のすぐ近くには8階建て市営アパートが二棟ありますが、
お住まいの多くの皆さんにご利用いただいてる訳じゃないですからね。
やはり皆さん、お気に入りのヘアサロンがあるんですね。
そんなすがぬま理髪店のお客様は
ほとんどが静岡市内にお住まいです。
一番近い場所にお住まいのお客様は、お隣り。
では一番遠くにお住まいのお客様は何処でしょうか。
短期出張などの途中で立ち寄られた、
などの理由では、かなり遠方のお客様もおられましたが。
ご常連さんで遠方の方は・・・浜松市ですね。
その次は・・・榛原郡です。
どちらの方も実家やお勤め先が静岡市内なので
当店をご利用いただいています。
ありがとうございます。
遠くから本当に恐縮です。
そういえば先日、セレブを特集したTV番組で、
毎月ハリウッドの美容院に通ってる日本在住のセレブな女性がいる、
なんて、僕には理解不可能なヒトを紹介してました。
それこそ住む世界が違うって感じでした。
皆さんは片道何分かけてヘアサロンに通ってますか。
余談ですが、
静岡市内にお住まいで、
浜松のキャバクラに通ってる方知ってます(笑)。
お気に入りのキャバ嬢がいるそうです(笑)。
恐るべし・・・^^
母作のお花飾りました。
実際に、お引越しされてもわざわざご来店いただいたりします。
逆に、当店のご近所に引っ越されて来た方でも
なかなか当店をご利用いただけない場合も。
すがぬま理髪店のすぐ近くには8階建て市営アパートが二棟ありますが、
お住まいの多くの皆さんにご利用いただいてる訳じゃないですからね。
やはり皆さん、お気に入りのヘアサロンがあるんですね。
そんなすがぬま理髪店のお客様は
ほとんどが静岡市内にお住まいです。
一番近い場所にお住まいのお客様は、お隣り。
では一番遠くにお住まいのお客様は何処でしょうか。
短期出張などの途中で立ち寄られた、
などの理由では、かなり遠方のお客様もおられましたが。
ご常連さんで遠方の方は・・・浜松市ですね。
その次は・・・榛原郡です。
どちらの方も実家やお勤め先が静岡市内なので
当店をご利用いただいています。
ありがとうございます。
遠くから本当に恐縮です。
そういえば先日、セレブを特集したTV番組で、
毎月ハリウッドの美容院に通ってる日本在住のセレブな女性がいる、
なんて、僕には理解不可能なヒトを紹介してました。
それこそ住む世界が違うって感じでした。
皆さんは片道何分かけてヘアサロンに通ってますか。
余談ですが、
静岡市内にお住まいで、
浜松のキャバクラに通ってる方知ってます(笑)。
お気に入りのキャバ嬢がいるそうです(笑)。
恐るべし・・・^^
母作のお花飾りました。
2010年11月19日
「普通でいいよ」
お客様がご来店して注文を聞くとこういう答えが多かったりします。
「普通で」
「いつもくらいで」
ご常連さんだとこれだけでほぼ分かります。
男性はあまりヘアサロンを変えたりしないので
どこの理容店でもこのようなオーダーが多いと思います。
それでも夏と冬で、
「寒くなってきたからいつもより長めで」
「暑くなってきたからいつもより短めで」
くらいのオーダーの違いはありますが、基本的に、
長短はあってもスタイルは同じという方が多いです。
気を使うのはやはり初来店のお客様です。
すがぬま理髪店は男性のお客様がほとんどで
極端に伸びすぎて前回刈ったスタイルの面影が無い、
なんて方は少ないので、
スタイルチェンジしないオーダーであればおよその見当はつきます。
それでも仕上がりのイメージがつかめないうちに
カットを始めるのは恐いのでよーく聞くようにします。
初来店で「普通で」と言われても、
お客様と技術者(スタイリスト)との間にイメージのギャップが
ありますからね。
初めての店ではオーダーするのが面倒だからいつも同じ店。
そんな男性も多いです。
「座りゃ黙っててもちゃんとやってくれるからな」
とは実際のお客様の声。
事実、
「いつもくらいで?」
「おう」
以外、お話をしないで帰られるお客様もいますから。
多くの言葉を交わさなくても、お客様の好みを覚えている、
初めてのお客様でもオーダーのスタイルを理解できる、
そんな理容師になりたいものですなぁ。
皆さんはヘアサロンでどんなオーダーをしていますか。
今月のお花(母作)
「普通で」
「いつもくらいで」
ご常連さんだとこれだけでほぼ分かります。
男性はあまりヘアサロンを変えたりしないので
どこの理容店でもこのようなオーダーが多いと思います。
それでも夏と冬で、
「寒くなってきたからいつもより長めで」
「暑くなってきたからいつもより短めで」
くらいのオーダーの違いはありますが、基本的に、
長短はあってもスタイルは同じという方が多いです。
気を使うのはやはり初来店のお客様です。
すがぬま理髪店は男性のお客様がほとんどで
極端に伸びすぎて前回刈ったスタイルの面影が無い、
なんて方は少ないので、
スタイルチェンジしないオーダーであればおよその見当はつきます。
それでも仕上がりのイメージがつかめないうちに
カットを始めるのは恐いのでよーく聞くようにします。
初来店で「普通で」と言われても、
お客様と技術者(スタイリスト)との間にイメージのギャップが
ありますからね。
初めての店ではオーダーするのが面倒だからいつも同じ店。
そんな男性も多いです。
「座りゃ黙っててもちゃんとやってくれるからな」
とは実際のお客様の声。
事実、
「いつもくらいで?」
「おう」
以外、お話をしないで帰られるお客様もいますから。
多くの言葉を交わさなくても、お客様の好みを覚えている、
初めてのお客様でもオーダーのスタイルを理解できる、
そんな理容師になりたいものですなぁ。
皆さんはヘアサロンでどんなオーダーをしていますか。
今月のお花(母作)
タグ :理容
2010年11月18日
足湯ならぬ手湯?
寒くなりました。
朝、お客様をお迎えする前にやる事があります。
手を温めるんです。
洗面器にお湯を張ってじっくりと。
気持ちえぇ(*´∀`*)・・・って感じです(笑)
温まったらクリームを塗ってお客様をお迎えします。
(そのままだとカサついちゃいますからね)
時間がなかったりして、
うっかり冷たい手のままお客様の首筋などに
触ってしまった日にゃ、
Σ(||゚Д゚)ヒャァァァァァ・・・チベテェェェ!!
ってなっちゃいます。
こちらも、手が冷たいと動きが悪いですからね、
できるだけ手は温めてから仕事に取り掛かるようにしています。
店内はもちろん暖房をいれてありますが、
ひざ掛けもご用意してありますので、
寒く感じたらご遠慮なくおっしゃってください。
秘密兵器の肩を温めるグッズもあります。
肩こりの緩和にもなるんですよ(無料)。
朝、お客様をお迎えする前にやる事があります。
手を温めるんです。
洗面器にお湯を張ってじっくりと。
気持ちえぇ(*´∀`*)・・・って感じです(笑)
温まったらクリームを塗ってお客様をお迎えします。
(そのままだとカサついちゃいますからね)
時間がなかったりして、
うっかり冷たい手のままお客様の首筋などに
触ってしまった日にゃ、
Σ(||゚Д゚)ヒャァァァァァ・・・チベテェェェ!!
ってなっちゃいます。
こちらも、手が冷たいと動きが悪いですからね、
できるだけ手は温めてから仕事に取り掛かるようにしています。
店内はもちろん暖房をいれてありますが、
ひざ掛けもご用意してありますので、
寒く感じたらご遠慮なくおっしゃってください。
秘密兵器の肩を温めるグッズもあります。
肩こりの緩和にもなるんですよ(無料)。
2010年11月17日
メガネ破損
お客様のメガネを不注意から壊してしまいました。
すがぬま理髪店では、
超音波洗浄器によるメガネの洗浄を行っています。
これはヘアスタイルがビシッと決まったら、
視界も良好でお帰りいただきたいため。
実際、隅々までとてもキレイになります。
↓詳細
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e638876.html
本日はこの超音波洗浄器で失敗してしまいました。
メガネの「耳あて」の樹脂の部分、
ここのひび割れに気づかず洗浄してしまったのです。
超音波はひび割れを進行させてしまうんです。

上の画像のように耳宛の先端がポロッと・・・・。
よく見ると経年劣化から左右両方の耳あてにひびが見られました。
見落としたのはこちらの責任です。
謝罪しました。
お客様に、
「もう古いから」
「家で接着剤でつけるから」
とおっしゃっていただいたのですが、
やはり弁償を、とその旨お伝えしても、
「いいよ」
と。
ほんと申し訳なくて・・・。
初めての経験でしたが、
取説にひび割れ注意と書いてあったのは
知っていました。
何事も気を引き締めて望まなければ、
と思った出来事でした。
すがぬま理髪店では、
超音波洗浄器によるメガネの洗浄を行っています。
これはヘアスタイルがビシッと決まったら、
視界も良好でお帰りいただきたいため。
実際、隅々までとてもキレイになります。
↓詳細
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e638876.html
本日はこの超音波洗浄器で失敗してしまいました。
メガネの「耳あて」の樹脂の部分、
ここのひび割れに気づかず洗浄してしまったのです。
超音波はひび割れを進行させてしまうんです。
上の画像のように耳宛の先端がポロッと・・・・。
よく見ると経年劣化から左右両方の耳あてにひびが見られました。
見落としたのはこちらの責任です。
謝罪しました。
お客様に、
「もう古いから」
「家で接着剤でつけるから」
とおっしゃっていただいたのですが、
やはり弁償を、とその旨お伝えしても、
「いいよ」
と。
ほんと申し訳なくて・・・。
初めての経験でしたが、
取説にひび割れ注意と書いてあったのは
知っていました。
何事も気を引き締めて望まなければ、
と思った出来事でした。
2010年11月16日
御殿場「光のトンネル」
御殿場高原時之栖の
イルミネーションに行ってきました。

今年も光のトンネルに思わず声が出ました。
スッゲー!
平日だから空いてました。
道路も渋滞無くスムーズに到着、帰宅。
寒くも無かったし。
(いや、イルミネーションは寒い方がなぜか気分でますね)

今年も残りあと1ヶ月半になりましたね。
そろそろ、年末のご予約を頂く時期になりました。
ご希望の時間がありましたらお早めにお電話ください。
ご予約電話番号:
0120-39-1758
年末は31日まで営業いたします。
今年の最終月曜日、
12月27日は営業いたします。
イルミネーションに行ってきました。
今年も光のトンネルに思わず声が出ました。
スッゲー!
平日だから空いてました。
道路も渋滞無くスムーズに到着、帰宅。
寒くも無かったし。
(いや、イルミネーションは寒い方がなぜか気分でますね)
今年も残りあと1ヶ月半になりましたね。
そろそろ、年末のご予約を頂く時期になりました。
ご希望の時間がありましたらお早めにお電話ください。
ご予約電話番号:
0120-39-1758
年末は31日まで営業いたします。
今年の最終月曜日、
12月27日は営業いたします。
2010年11月15日
腕時計
今のお店は数年前改装したのですが、
改装直後は時計がありませんでした。
壁掛け時計をネットで注文したはいいけど
新装開店の日に間に合わなかったんです。
(ブログタイトルの画像の中の赤い時計がそれです)
数日、仕方なく腕時計をしていました。
で、ひとつ気付いた事があります。
一日腕時計をしていると腕が疲れるって事です。
カットは、ハサミとクシを目の前にして行います。
一日中カットしている(腕を上げている)と
腕時計ほどの重さでもかなり気になる重さになります。
「色男、金と力はなんとか・・・」って言いますから(・∀・)ニヤニヤ
壁掛け時計が届いたら速攻で腕から外しました^^
普段、時間ばかり気にしているので、
休みの日とか、たまには時計をまったく見ないで
過ごしてみたいなぁ・・・。
だいたいの時刻しか表示されない「ダイタイ時計」
改装直後は時計がありませんでした。
壁掛け時計をネットで注文したはいいけど
新装開店の日に間に合わなかったんです。
(ブログタイトルの画像の中の赤い時計がそれです)
数日、仕方なく腕時計をしていました。
で、ひとつ気付いた事があります。
一日腕時計をしていると腕が疲れるって事です。
カットは、ハサミとクシを目の前にして行います。
一日中カットしている(腕を上げている)と
腕時計ほどの重さでもかなり気になる重さになります。
「色男、金と力はなんとか・・・」って言いますから(・∀・)ニヤニヤ
壁掛け時計が届いたら速攻で腕から外しました^^
普段、時間ばかり気にしているので、
休みの日とか、たまには時計をまったく見ないで
過ごしてみたいなぁ・・・。
だいたいの時刻しか表示されない「ダイタイ時計」

2010年11月14日
明日は定休日
最後のお客様を送り、
CLOSEDの看板を出して、
いつもより少し念入りに片付けをして、
照明を消して、
娘達の寝る準備を手伝って、
仕上げの歯磨きをしてあげて、
トイレに付き合ってあげて、
絵本を読んであげて、
寝たのを確認して、
24時間営業のスーパーに車を走らせて、
安い豆腐と半額の刺身を買って、
帰宅後、すぐ風呂に入って、
風呂上りにビール(第3)を開けて、
くたびれた刺身をほおばると、
「ふぅ、今週も終わったなぁ」
「明日は何処へ行こうかなぁ」
という気分になります。
今週の営業もあと数時間で終わります。
ご来店のお客様、ありがとうございました。
そして、
お疲れ、俺。
CLOSEDの看板を出して、
いつもより少し念入りに片付けをして、
照明を消して、
娘達の寝る準備を手伝って、
仕上げの歯磨きをしてあげて、
トイレに付き合ってあげて、
絵本を読んであげて、
寝たのを確認して、
24時間営業のスーパーに車を走らせて、
安い豆腐と半額の刺身を買って、
帰宅後、すぐ風呂に入って、
風呂上りにビール(第3)を開けて、
くたびれた刺身をほおばると、
「ふぅ、今週も終わったなぁ」
「明日は何処へ行こうかなぁ」
という気分になります。
今週の営業もあと数時間で終わります。
ご来店のお客様、ありがとうございました。
そして、
お疲れ、俺。
2010年11月13日
癒し禁止
すがぬま理髪店のイチオシ・メニューに
お顔の「ヨゴレ取りマッサージ」があります。
(カット+¥525、約10分)
↓ヨゴレ取りマッサージ詳細
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e645682.html
「今日はヨゴレ取りマッサージはしなくていいです。」
「あ、はい、わかりました。」
お客様は続けます。
「実は妻から禁止令が出まして・・・。
アレやるとひと皮むけたように顔が明るくなるじゃないですか。
それで『アタシより白くなるからダメ』って・・・。」
「ホントですか?」
驚く僕。
うーん、旦那の白い肌に危機を感じる女心でしょうか?
ヨゴレ取りマッサージだけでも毛穴のヨゴレが落ちて
お顔が白く見えます。
さらにお顔剃りでヒゲはもちろん細かい産毛まで剃るので、
お顔が余計に白く見えてくるんです。
女性を嫉妬させる癒しメニュー、と言ったら大げさでしょうか(笑)。
奥様、旦那さんの月に1回の癒しの時間です・・・
大目に見てやっていただけないでしょうか^^
ワンコイン(税抜)でできるのも人気の秘密なんですよ。
↓ヨゴレ取りマッサージ詳細
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e645682.html
※混雑時は施術をお断りする場合がありますので、
事前のご予約をおすすめします。
お顔の「ヨゴレ取りマッサージ」があります。
(カット+¥525、約10分)
↓ヨゴレ取りマッサージ詳細
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e645682.html
「今日はヨゴレ取りマッサージはしなくていいです。」
「あ、はい、わかりました。」
お客様は続けます。
「実は妻から禁止令が出まして・・・。
アレやるとひと皮むけたように顔が明るくなるじゃないですか。
それで『アタシより白くなるからダメ』って・・・。」
「ホントですか?」
驚く僕。
うーん、旦那の白い肌に危機を感じる女心でしょうか?
ヨゴレ取りマッサージだけでも毛穴のヨゴレが落ちて
お顔が白く見えます。
さらにお顔剃りでヒゲはもちろん細かい産毛まで剃るので、
お顔が余計に白く見えてくるんです。
女性を嫉妬させる癒しメニュー、と言ったら大げさでしょうか(笑)。
奥様、旦那さんの月に1回の癒しの時間です・・・
大目に見てやっていただけないでしょうか^^
ワンコイン(税抜)でできるのも人気の秘密なんですよ。
↓ヨゴレ取りマッサージ詳細
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e645682.html
※混雑時は施術をお断りする場合がありますので、
事前のご予約をおすすめします。
2010年11月12日
静電気
カットをする時、乾いた状態の髪で行う事が多いです。
濡れた状態でも、乾いた状態でもカットできますが、
乾いた状態だと仕上がりのイメージがしやすいので、
僕は乾かしてカットする事が多いです。
でもこれからの季節、
乾いた毛はカットクロスにまとわり付きます。
静電気です。
これが厄介で静電気防止スプレーは必需品です。
お客様も、
前の人のカットした毛が付いているクロスで
カットされたくないですもんねぇ・・・。
(なかなか全部は取りきれないのも事実です。スミマセン)
でも、静電気防止スプレーって、
売ってるのは小さいサイズのばかりですね。
頻繁に使うのでキンチョール位の大きさのもあればいいのに。
濡れた状態でも、乾いた状態でもカットできますが、
乾いた状態だと仕上がりのイメージがしやすいので、
僕は乾かしてカットする事が多いです。
でもこれからの季節、
乾いた毛はカットクロスにまとわり付きます。
静電気です。
これが厄介で静電気防止スプレーは必需品です。
お客様も、
前の人のカットした毛が付いているクロスで
カットされたくないですもんねぇ・・・。
(なかなか全部は取りきれないのも事実です。スミマセン)
でも、静電気防止スプレーって、
売ってるのは小さいサイズのばかりですね。
頻繁に使うのでキンチョール位の大きさのもあればいいのに。
タグ :理容