アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年09月21日

巴川のフナ

すごい台風でした。

学校は休校。保育園も休ませました。

各地で被害が出ましたね。

幸い当店のあたりは、

冠水など台風の被害はありませんでした。

被害はなかったけれど窓の外の暴風雨は娘たちを興奮させ、

無邪気な娘たちは台風を楽しんでいるように思えました。

実は僕も子供の頃はそう思ったものでした。

(被害にあわれた方々には失礼ですが・・・。)

それは昔から我が家の周辺は水害にあわない土地だったからですね。

呑気な子供でした・・・。

停電などしたらそれこそワクワクしましたから・・・。




子供の頃おじいちゃんに連れられて、

流通センターあたりの巴川にフナ釣りに行きました。

大雨の後、水が引いたのを見計らって行くと、

田んぼにあふれた水と一緒にフナが田んぼに入り込んでしまい、

水が引いて川に戻れなくなったフナを手づかみでGETできました。

釣った数より手づかみで捕ったフナの方が多かったんです。

大谷川放水路が出来てからは川の水があふれるなんてなくなったのかな?

フナ釣りも遠い思い出になってしまいました。

僕には娘しかいないので釣りに連れて行くなんて無いかもですが、

もし男の子の孫でも産まれたらその時は釣りにでも行きたいなぁ。



  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 18:52Comments(0)バイクと育児と少年時代