2011年09月25日
朝を感じる瞬間
グァァァァァァァァァァ~~~~~~~~・・・
朝、いつものケッパコ(軽自動車のワンボックス)が店の前でうなりながら走り去っていきます。
速度からすると1速で目いっぱい引っ張っているようです。
すがぬま理髪店の向かいにはじまん市(JAの直売所)があります。
毎日、早朝から農家の方々が採れたての新鮮な野菜を運んできます。
皆さんたいがい、軽トラかケッパコで来ているのですが、
その中のあるケッパコが、
グァァァァァァァァァァ~~~~~~~~・・・
なんです^^
運転席を見ると初老のおばちゃんのようです。
このご時世、おばちゃんがマニュアル(ミッション)を運転してるなんて・・・。
貴重・・・というか珍しいですね。
きっと家のじいちゃんが、
「おらぁ、トルコンじゃぁな。」(訳:自分はオートマは好きではない)
とか言ってんでしょうな?
イマイチ慣れない車を駆使して納品に来るのですね。ご苦労様です。
軽自動車ということもあってエンジンの頑張りの割にはなかなか距離が進みません^^
ゆえに、結構な時間うなり音を聞くことになります。
(その昔僕も爆音の原付に乗っていた頃まわりにそんな思いをさせていました)
軽の元気なエンジン音を聞くと、
「おばちゃん、2速!2速!ギアチェンジ!」
などと思い同時に、
「朝だなぁ・・・。」
と感じる瞬間でもあるわけなんです。
ま、どうでもいい話ですが^^
朝、いつものケッパコ(軽自動車のワンボックス)が店の前でうなりながら走り去っていきます。
速度からすると1速で目いっぱい引っ張っているようです。
すがぬま理髪店の向かいにはじまん市(JAの直売所)があります。
毎日、早朝から農家の方々が採れたての新鮮な野菜を運んできます。
皆さんたいがい、軽トラかケッパコで来ているのですが、
その中のあるケッパコが、
グァァァァァァァァァァ~~~~~~~~・・・
なんです^^
運転席を見ると初老のおばちゃんのようです。
このご時世、おばちゃんがマニュアル(ミッション)を運転してるなんて・・・。
貴重・・・というか珍しいですね。
きっと家のじいちゃんが、
「おらぁ、トルコンじゃぁな。」(訳:自分はオートマは好きではない)
とか言ってんでしょうな?
イマイチ慣れない車を駆使して納品に来るのですね。ご苦労様です。
軽自動車ということもあってエンジンの頑張りの割にはなかなか距離が進みません^^
ゆえに、結構な時間うなり音を聞くことになります。
(その昔僕も爆音の原付に乗っていた頃まわりにそんな思いをさせていました)
軽の元気なエンジン音を聞くと、
「おばちゃん、2速!2速!ギアチェンジ!」
などと思い同時に、
「朝だなぁ・・・。」
と感じる瞬間でもあるわけなんです。
ま、どうでもいい話ですが^^

タグ :理容