アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年10月29日

職業「当たり屋」

昨日、近所の路上で軽自動車自転車

交通トラブルでもめていました。

双方とも50~60代の男性でした。

お互い罵声を浴びせ今にも手が出そう。

取っ組み合いの喧嘩にはならなかったのは幸い。


そんな話をお客様にしたら、

「え?その自転車のオヤジ、

俺がちょっと前にもめたオヤジかもしれない・・・。」

えぇ!?と思い話を聞くと、

「すぐそこの交差点を車で走行中、自転車が道路を渡ろうと停止していた。

どうぞ、とこっちが止まると渡る気配がない

なんだよ、と発進すると自転車のオヤジが渡り始めて接触した。

明らかに当たり屋の手口だ!

『テメー!コノヤロー!』と文句を言うと、

『弱者が優先だろ!俺は※※組(893)の元頭(かしら)だ!

あーたらこーたら!』


と脅しをかけてきた。

実は俺にも893の知り合いが居るから

『それがどーした、バカヤロー!』と言ったら

『にーちゃん、度胸あるな。今日は勘弁してやる』

だと!プンスカ!」

すごいっすね、元頭なのにママチャリ乗ってんすね。

そんなんで小遣い稼ぎしてんすかね?

これからはドライブレコーダーでも付けなきゃヤバイかもね、

とお客様と話を終えました。

結局、同一人物かは確認できませんでしたが、

限りなく同一人物に近いと思われます。



どうやらこの近所に住んでいるらしいです。

野球帽をかぶった不審なオジサマが自転車を漕いでたら近づかないようにしましょう。

↓ネットで話題の当たり屋の画像w



※今日のお話は事実をもとにしたフィクションです。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 18:05Comments(0)すがぬま理髪店