アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年11月14日

食わず嫌い

山形県産の食用菊をいただきました。

ダンボールにいっぱいいただきました。



静岡って食用菊ってほとんど食べませんよね?

「菊は見るモンで食うモンじゃねーだろ??」

って感じ?^^

(もちろん食用があるのは知ってましたけど・・・)

ま、せっかくいただいたんだし、

食べてないのに「ごちそうさま!」とも言えないし、

送ってくれた方に悪いので仕方なく(笑)食べる事にしました。


えっと、なになに?

沸騰したお湯に酢と塩を入れて・・・

1分茹でる・・・茹ですぎは禁物か・・・

で、冷水に10分と・・・

水気を切って出来上がり・・・フムフム。

簡単なのね。

色、鮮やか^^



ポン酢、ゴマ和え、その他・・・。

ほうれん草のおひたしみたいに考えりゃいいのか?

早速、ポン酢で恐る恐るひと口食べる。


シャキシャキとした歯ごたえ・・・。

おぉ!?うまいゾ!なんだこりゃ!

生の時のあの菊臭さが無い!

花びらなのにシャキシャキしてる!

なんでー??

こりゃうまい!

あっという間に無くなりました。

生まれて45年。

これを知らなかったなんてちょっと損したかも・・・なんちてw


娘たちは見た目のせいか食べませんでした^^;  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 18:42Comments(1)すがぬま理髪店