アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年01月21日

パパイヤ

パパイヤをいただきました。

お客様が、所有している温室で栽培されたそうです。



※30cm定規との比較。けっこうデカイねw


どうやって食べるんだろう??


緑色をしたこの未熟な状態ならば

炒めていただくそうです。

熟して黄色い状態ならば

生食のデザートが普通だそうです。


食べ方が決まるまで、

鑑賞用としてお店に置いておく事にしました(笑)






パパイヤといえばコレだろw


  

Posted by すがぬま理髪店 at 17:58Comments(2)すがぬま理髪店

2015年01月20日

散歩

バイク屋さんにバイクの点検を依頼しました。

「よろしくお願いします。」

店を後にして、

迎えを頼んだ父の車を待ちます。


ふと、

歩いてみたくなりました。


父の車はあっちから来るだろうから

その道を歩いて行けばそのうち会うだろう。


知らない道を歩くのは面白い。


畑がある。何を育ててるのかな?

コーヒー1杯¥250だって!昔からある喫茶店なんだろな。

古いアパート。空き部屋ばかり。

あ、富士山が見える。

神社横の公園。ブランコ、錆び錆び。

おじいちゃん、日向ぼっこですか。今日は風が無くていいね。

バイクに乗る格好で歩くと暑いや。

あ、おまわりさん。なぜかキンチョーw歩行がぎこちないぞw

おっちゃん、寝癖www寝相を見てみたいw

おぉ!絵に描いたようなヤンキーカップルw

腹減った。朝メシ軽すぎた。

ここ、バス通りだったんだ。さすがに平日昼間は空(す)いてるね。

飛行機雲!ソラニィアコガレテェ~♪w

ヘルメット持って歩いてるオッサンて、どんな風に思われてるかなぁ。

タクシー。チラッて見られた。乗らないよ。


ようやく父と合流。

車だと家まであっという間。

たまに歩くと面白いね。
  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:49Comments(0)バイクと育児と少年時代

2015年01月19日

インフルエンザ⑤

体調がばっちり回復したので、

快気祝いをしました(笑)

迷惑をかけちゃった家族に、

みんなの大好きな『アンアン』のピザを買ってきました。

もちろん私のオゴリです^^;



お粥など、軽い物ばかり食べていた胃腸に

いきなりこのボリュームはちとキツイ^^;

お酒も1週間ぶりに飲みました。



(いただきもののちょっとプレミアムなビールです。)

うまいなぁ。

やはり健康がイチバンですね。

皆様もお気を付けくださいませませ。
  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:24Comments(0)すがぬま理髪店

2015年01月18日

インフルエンザ④

熱も下がり、

ドクターストップも解除になって、

本日仕事に復帰できました。

さすがに数日間も床(とこ)に臥(ふ)せていると、

体力が落ちるせいか、

仕事をしていていつもより疲れます。

それでも、

私は自営業なので、

お客様をお迎え出来ると言うのは

とても安心な気持ちになれます。


ありがとうございました。





よーし!バリバリ働くゾー!

バイク直さなきゃだし!

家族食わしてかなきゃだし!(ゝω・)テヘペロ

  

Posted by すがぬま理髪店 at 18:54Comments(0)すがぬま理髪店

2015年01月17日

インフルエンザ③

病人(笑)らしく、『お粥』を作ってみました。

家族はみんな忙しそうなので『自分で』作ってみました。

折角なので偶然知った『茶がゆ』を作ってみました。


『ほうじ茶』で炊きます。

といだ『白米』から炊きます。

炊飯器ではなく『鍋』で炊けます。

一般的なねっとりとした粥にならないよう、

『サラサラ』に仕上げます。

30分程度で出来上がり。

『梅干し』と、

西伊豆にツーリングに行った際に買った

『こだわりの焼き塩』でいただきました。

『ぬか漬け』や『金山寺』との相性もいいそうです。

さっぱりしててカラダにやさしいや・・・。

復帰後の仕事、頑張れそう。



  

Posted by すがぬま理髪店 at 11:54Comments(0)すがぬま理髪店

2015年01月16日

インフルエンザ②

生まれて初めて、

インフルエンザA型と診断されました。


火曜日になんとなくおかしいなと思い診療所へ。

37,1度の発熱、他には特に症状が無かった為、

一般的と思われる風邪薬を処方してもらい帰宅。

しかし水曜日は一日倦怠感に悩まされ、

その日の夜の時点で38度の発熱を確認。

木曜日朝になっても熱が下がらなかった為、

再度、診療所へ。

鼻に棒を突っ込まれインフルエンザ検査開始。

「奥の部屋で待機していてくださいね。」

お、これがウワサに聞く“隔離”か(笑)

実を言うと、インフルエンザだとは思っていませんでした。

ネットで見たインフルエンザの症状が

全然と言っていいほどみられなかったから。

・寒気、震え・・・水曜日のみ

・倦怠感・・・水曜日のみ

・関節痛、筋肉痛・・・なし

・頭痛・・・なし

・のどの痛み・・・ほぼなし

・咳・・・ほぼなし

・鼻水・・・なし

・くしゃみ・・・なし

・40度前後の発熱・・・38度以下

その他、気になる症状なし。

まわりにもインフルエンザの症状を

訴えている人は居なかったし、

うがい手洗いもかなり徹底していたし、

外出時は必ずマスク着用だったし・・・。

なにより予防接種してるんだし・・・。

絶対、インフルエンザなハズはナイ!

と隔離部屋でも余裕の鼻唄まじりでいたのですが、

しばらくして呼ばれたドクターからは、

「ばっちりA型が出ましたよ。」

なんてw

えー?ホントですか?

だって今も全然カラダは何ともないんスよ?

ちょっと熱があるだけで・・・。

ハッ!

これがもしかして、

「予防接種をすると重症化を防げる。」

ってヤツか?(違うかw)


ま、そんなこんなで、

平熱になって48時間経つまで仕事はダメ!

らしいのでしばらく仕事ができません。

お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、

よろしくお願いいたします。


それまで処方されたリレンザを吸っておとなしくしています。








追記:

16日(金)朝の時点で熱が36度台になりました。

このまままた熱が上がらなければ

48時間後の18日(日)から仕事ができそうです。

出口が見えてきました。

もう少しの辛抱だ。  

Posted by すがぬま理髪店 at 09:36Comments(0)すがぬま理髪店

2015年01月15日

インフルエンザ①

インフルエンザA型と診断されました。

リレンザを処方されました。

18日(日)まで仕事ができません。

お客様にはご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。
  

Posted by すがぬま理髪店 at 16:33Comments(0)すがぬま理髪店

2015年01月14日

風邪

迂闊にも風邪をひいてしまいました。

風邪なんて久しぶり。

あんなに、うがいも手洗いもきちんとしてたのに・・・(泣)

症状は幸いひどくなく、

ドクターによるとインフルエンザの疑いも無し。

栄養をつけて薬を飲んでじゅうぶんな睡眠をとります。

そういえば、娘のクラスも学級閉鎖になったそうで。

(娘は至って元気です。)

皆様、健康管理にはお気を付け下さい。
  

Posted by すがぬま理髪店 at 15:44Comments(0)すがぬま理髪店

2015年01月13日

かなり前のSF映画

妻が突然言いました。

「あの映画を子供たちに見せたい。」


あの映画とは、

私が中学生の時に流行った

宇宙人と地球人の子供の

友情を描いたSF作品。

実は私は見てないのでよく知りません。

「当時、感動して泣いちゃった。子供たちに見せたい。」

大まかなストーリーを話すと

案の定、子供たちは食いついてきました。

「お父さん、買って。」

あー、はいはい。中古でいいだろ?


実はこの映画、

私はわざと見てないんです。

それは、この映画の酷評を読んでしまったから。

ある映画好きの有名人が著書で

ボロクソでクソミソな評論を書いていたから。

覚えている一部を紹介すると、

『最後のシーンなどはもう笑ってしまった。

宇宙人が、迎えに来た宇宙船に乗り込む際、

ヨタヨタと難儀しながらスロープを少しずつ登って行くのだ。

他の星へ来れるような宇宙船を作る事の出来る

高度な文明を持つ生命体が

こんな自分たちの身体に合わない乗り物を作るわけがない。』

みたいなw

もう、そんな酷評を読んでしまうとワタクシ全然楽しめないんですw

なので、もともと映画はあまり見ない方なのですが、

特にこの作品は見る気になれませんでした。


でもま、超有名映画だし、

見た時の子供たちの反応も気になるし、

もしかしたら私も作品にのめり込んでしまうかもなので

いい機会だから自分の中で解禁して

ちょっと見てみようかなぁ^^











えっと、『E.T.』なんですけどねw  

Posted by すがぬま理髪店 at 15:16Comments(0)バイクと育児と少年時代

2015年01月12日

ハヤリモノ

昨夜は飲み会でした。

生ビール3杯、熱燗2合、サワー2杯、瓶ビールをコップに数杯・・・

程度飲んだと思われるのですが、

かなり酔ってしまい所々記憶がありません^^;

粗相は無かったでしょうか??

参加の皆様、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。



さて、最近の娘のお気に入り。



輪ゴムを編んで作ったアクセサリーです。

フーン、わけわからんモンが流行るなぁw

夢中で編んでますよ。


『妖怪ウォッチのレア物欲しい』

って言われるより全然良いですけどね^^;

『妖怪ウォッチ、買って来て!』

ってもし言われてコレ↓買って来たら怒るだろうなぁw



スミマセン、イミフでw

  

Posted by すがぬま理髪店 at 15:54Comments(2)バイクと育児と少年時代