アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年02月08日

窓の鍵

我が家の窓の鍵のひとつ。

つまむ所がグニャッと手前に曲がっています。



これを見るたび、

10年ほど前に亡くなった祖母の事を思い出します。

ちょっと笑い話ですw


ある時、祖母に呼ばれました。

「アンタ、ちょっと来て。手伝って。」

行くと、祖母が窓のところでなにやら奮闘しています。

手にはペンチ。

「どうしても鍵が開かないのよ~。」

祖母はペンチでツマミをガッチリ挟み力を入れています。

あわわわわ!

ばーちゃん、ばーちゃん!

壊れるってばっ!

祖母は横に付いているロック機構を知らなかったんです。

その事を話し、ロックを解除すると

鍵は難なく開きました。

「あれま。」

あれま、じゃねーよw

ツマミは曲がってしまったけれど、

ロック機構は壊れなかったし、ガタもきてないし、

その時から数十年、問題なく今も使えます。

さすが、 made in japan (笑)


昨夜、久しぶりにこの鍵を見て思い出しましたw

さて、今日も仕事がんばりますか。  

Posted by すがぬま理髪店 at 07:39Comments(0)バイクと育児と少年時代