2015年02月24日
自転車

娘の友達が遊びに来ました。
・・・嘘です(笑)
4台のジュニア(小学生用)自転車、
これ全部ウチのですw
子供が3人なのに自転車は4台ってw
5人家族だった25年ほど前、4人乗り乗用車1台だった我が家より全然いいかw
実は4台とも親戚や知人からの頂き物。
「欲しいならあげるけど?」
のお言葉に何も考えず首を縦に振り続け
気が付いたら4台w
娘は程度や気分で乗り分けていましたが、
最近さすがに“ガタ”が目立ち始め、
新車の購入を訴えてきました。
「タイヤ交換して錆びた前カゴ換えて他ちょっと点検してもらやイイじゃん。」
と言う私に長女、
「お父さん、自分のバイクばかり買って!
アタシの自転車も買ってよ!」
(・д・)チッ・・・コイツ言うようになりやがった・・・←バイク4台所有w
とりあえず自転車屋さんを数軒物色。
例えばタイヤ&チューブ、それに前カゴを交換すると、
だいたい12,000円程かかるそうです。
「これから他のトラブルも出てくるでしょうし、
新品のジュニア自転車は約20,000円でご用意できますよ・・・。」
とは自転車屋のおにいさん。
ポンコツを12,000円で騙し騙し乗るか、
20,000円で安心な新車に乗るか・・・。
悩み所・・・な私とは関係無しに、
長女は目の前の新車に目が釘付け。
「コレがいい。」
大人っぽい落ち着いたカラーリングのジュニア自転車。
(・д・)チッ・・・連れてくるんじゃなかった・・・←バイク4台所有w
妻も新車がいいそうです。
↑安かろう悪かろうな中古車を掴まされヒドイ目にあったトラウマ経験有w
妻「どうする?」
なにがどうするだ、もう決めてるくせに。
ハイハイどうぞどうぞ、
買っちゃってください。
そんなワケで、
我が家のジュニア自転車は
程度&思い入れを考慮して2台残し、
新車が1台追加の運びとなりました。
めでたしめでたし。
金かかるなぁ・・・←でもバイクは売らないバイク馬鹿w