2016年01月12日
古い道具
物置を整理していたら、
昔使った道具を見つけました。

左から、
西洋剃刀、手バリカン、シザー。
剃刀(カミソリ)は、今は『替え刃式』。
画像の様に、自分で砥ぐカミソリ(レザー)を
現在も使っている理容師は皆無でしょう。
バリカンは、今や『電動式』が主流。
アタッチメント等で長さも自由に調節できるし、
なにより開閉が電動なので疲れ知らず。
シザー(ハサミ)は、昔も今も基本的には変わっていませんが、
流行やヘアスタイルの変化と共に、
材質や形状など現代には様々なハサミが存在します。
折角なので、
店の片隅に展示します。

古き良き時代の職人の道具。
ほんの一部ですがどうぞご覧ください。
昔使った道具を見つけました。

左から、
西洋剃刀、手バリカン、シザー。
剃刀(カミソリ)は、今は『替え刃式』。
画像の様に、自分で砥ぐカミソリ(レザー)を
現在も使っている理容師は皆無でしょう。
バリカンは、今や『電動式』が主流。
アタッチメント等で長さも自由に調節できるし、
なにより開閉が電動なので疲れ知らず。
シザー(ハサミ)は、昔も今も基本的には変わっていませんが、
流行やヘアスタイルの変化と共に、
材質や形状など現代には様々なハサミが存在します。
折角なので、
店の片隅に展示します。

古き良き時代の職人の道具。
ほんの一部ですがどうぞご覧ください。