2016年01月29日
SUZUKI 『A90』 復活計画 その012(完結)
結論から言うと、走り出せませんでした。
購入から13か月。
部品がそろわず、私は廃車にする決心をしました。

ピカピカのナンバー。
そりゃそうです、
1mmだって走行しなかった車両に付いてたんですからw
いや、それどころか、
結局私はこのA90のエンジン音さえ聴いていませんw
燃料系の不具合でした。
いろいろ勉強させてもらいましたw
雨に濡れる姿が痛々しい、最後の雄姿です。

廃車を決心させたのには理由があります。
あ、実は「HONDA スーパーカブ110」も処分します。
実は実は、2台処分して1台購入します(←懲りないw)。
ある中古バイクが欲しくなってしまったんです。
「車・バイクはノーマル(標準仕様)がイチバン!」
と言っていた私、
人生初のチューニング車(ボアアップ)ですw

詳細は後日。
こうご期待!w
驚くようなバイクじゃ無いっスからねw
購入から13か月。
部品がそろわず、私は廃車にする決心をしました。
ピカピカのナンバー。
そりゃそうです、
1mmだって走行しなかった車両に付いてたんですからw
いや、それどころか、
結局私はこのA90のエンジン音さえ聴いていませんw
燃料系の不具合でした。
いろいろ勉強させてもらいましたw
雨に濡れる姿が痛々しい、最後の雄姿です。

廃車を決心させたのには理由があります。
あ、実は「HONDA スーパーカブ110」も処分します。
実は実は、2台処分して1台購入します(←懲りないw)。
ある中古バイクが欲しくなってしまったんです。
「車・バイクはノーマル(標準仕様)がイチバン!」
と言っていた私、
人生初のチューニング車(ボアアップ)ですw
詳細は後日。
こうご期待!w
驚くようなバイクじゃ無いっスからねw