2016年01月17日
モンキーでバイク屋に行ったら驚いた。
ヘリコプターの音で目が覚めてしまいました。
それは休日の朝、
午前10時頃。
前の晩は夜更かししたし、
休みだからもうちょっと寝かせてよね。
いや、今日は愛車のホンダ・モンキー(50cc原付きバイク)の
オイル交換にバイク屋に行かないとだった。
ベッドから起き上がり、水を一杯飲んで、
顔を洗って歯を磨いて寝癖も直して。
テレビを付けようかと思ったけれど、
平日の午前中なんてワイドショーしかやってないし、
そもそも芸能ニュースなんて全然興味がないし。
財布と煙草をポケットに入れ、
暖機運転もそこそこに
私はバイク屋さんへとモンキーを走らせました。
走って10分、バイク屋さんは東名インターの取付道路沿い。
「すみませーん、オイル交換お願いしまーす。」
暖房の効いた店内で店長と店員さんはテレビに釘付け。
「なんか、あったんスか?」
え?知らないのぉ!?
と店員さん。
忘れもしない、その日は1995年1月17日(火)。
阪神・淡路大震災の日。
朝のヘリコプターは、
震災関係で出動したヘリコプターだったのでしょう。
私が何も知らずベッドでグースカ寝ている時に、
高速道路は橋脚ごと倒れて、
ビルは傾いて、
家は潰れて、
火災が起こって、
そして、
たくさんの人が亡くなっていたなんて。
あれから21年。
犠牲になった方々に今年も祈りを捧げます。
あの時のモンキー。

写真は「芦ノ湖スカイライン」にて。
芦ノ湖スカイラインて原付、通れんのかな?
ま、いいや、料金所で止められたら引き返そう、
なんて思って行ったら何も言われず通れた(笑)
後で気付いたけど、『原付不可』じゃんねw
※実はその時、箱根スカイラインも通れてしまったw
あの頃はバイクなんて、
50ccしか知らなかったから、
これでどこまででも行ったっけ。
※富士山一周、伊豆半島一周、新潟往復・・・馬鹿だw
それは休日の朝、
午前10時頃。
前の晩は夜更かししたし、
休みだからもうちょっと寝かせてよね。
いや、今日は愛車のホンダ・モンキー(50cc原付きバイク)の
オイル交換にバイク屋に行かないとだった。
ベッドから起き上がり、水を一杯飲んで、
顔を洗って歯を磨いて寝癖も直して。
テレビを付けようかと思ったけれど、
平日の午前中なんてワイドショーしかやってないし、
そもそも芸能ニュースなんて全然興味がないし。
財布と煙草をポケットに入れ、
暖機運転もそこそこに
私はバイク屋さんへとモンキーを走らせました。
走って10分、バイク屋さんは東名インターの取付道路沿い。
「すみませーん、オイル交換お願いしまーす。」
暖房の効いた店内で店長と店員さんはテレビに釘付け。
「なんか、あったんスか?」
え?知らないのぉ!?
と店員さん。
忘れもしない、その日は1995年1月17日(火)。
阪神・淡路大震災の日。
朝のヘリコプターは、
震災関係で出動したヘリコプターだったのでしょう。
私が何も知らずベッドでグースカ寝ている時に、
高速道路は橋脚ごと倒れて、
ビルは傾いて、
家は潰れて、
火災が起こって、
そして、
たくさんの人が亡くなっていたなんて。
あれから21年。
犠牲になった方々に今年も祈りを捧げます。
あの時のモンキー。
写真は「芦ノ湖スカイライン」にて。
芦ノ湖スカイラインて原付、通れんのかな?
ま、いいや、料金所で止められたら引き返そう、
なんて思って行ったら何も言われず通れた(笑)
後で気付いたけど、『原付不可』じゃんねw
※実はその時、箱根スカイラインも通れてしまったw
あの頃はバイクなんて、
50ccしか知らなかったから、
これでどこまででも行ったっけ。
※富士山一周、伊豆半島一周、新潟往復・・・馬鹿だw