2015年03月02日
桜、満開。
近所にある渋滞ばかりのバイパスが、
やっと片側2車線になりました。
懸念の信号(渋滞&事故誘発)も無くなり、
加えて新たにICも出来、
それはそれは快適な道路に生まれ変わりました。
暖かな日になった今日は定休日。
大きい方のバイクで、
ちょこっと新バイパスを走って来ました。
丸子のトンネルから東名清水ICまで。
渋滞どころか滞りもなく20分弱で走破。
早い!
こりゃ快適だわ。
春も近いし、お出かけが楽しくなりそうです。
娘を連れて、公園に行ってきました。

なんと桜が満開。
上の写真には写っていませんが、
結構な本数が植えられています。

早咲きの桜ですね。
色が濃い目です。

(個人的にはソメイヨシノな薄いピンクの桜が好きです^^)
思いがけず、今年最初の花見ができました。
どれどれ、ジュースでも飲みながら、
のんびり眺めて楽しみますか。
(ホントは日本酒とかがいいなぁw)
公園脇の自動販売機、
つり銭口の下に悪意としか思えない排水溝w

なんて、ベストなポジション(笑)
硬貨を投入するにも、
落としてしまわないだろうかとドキドキしました^^
中を覗いたけれど、
とりあえず効果は落ちていませんでした^^
久しぶりにリアルゴールド買ったぞw
やっと片側2車線になりました。
懸念の信号(渋滞&事故誘発)も無くなり、
加えて新たにICも出来、
それはそれは快適な道路に生まれ変わりました。
暖かな日になった今日は定休日。
大きい方のバイクで、
ちょこっと新バイパスを走って来ました。
丸子のトンネルから東名清水ICまで。
渋滞どころか滞りもなく20分弱で走破。
早い!
こりゃ快適だわ。
春も近いし、お出かけが楽しくなりそうです。
娘を連れて、公園に行ってきました。

なんと桜が満開。
上の写真には写っていませんが、
結構な本数が植えられています。

早咲きの桜ですね。
色が濃い目です。

(個人的にはソメイヨシノな薄いピンクの桜が好きです^^)
思いがけず、今年最初の花見ができました。
どれどれ、ジュースでも飲みながら、
のんびり眺めて楽しみますか。
(ホントは日本酒とかがいいなぁw)
公園脇の自動販売機、
つり銭口の下に悪意としか思えない排水溝w

なんて、ベストなポジション(笑)
硬貨を投入するにも、
落としてしまわないだろうかとドキドキしました^^
中を覗いたけれど、
とりあえず効果は落ちていませんでした^^
久しぶりにリアルゴールド買ったぞw