アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年03月10日

ふらりと その019

本日の強風で昨日のカラスの巣は、

跡形もなく吹き飛ばされました(笑)

とりあえず中部電力には電話をせずにすみました。また作るかな?


さて、そんな連休火曜日。

少し時間ができたのでバイクに乗りました。


春はすぐそこ。

防寒もソコソコで走れる様になりました。

信号待ちで太陽の暖かさを感じる。

所々で早咲きの桜が満開。

マスツー、ソロツー、見かけるバイクが明らかに多くなった。

うむ、春はすぐそこ。


しかし風が強い!

車体が右に左にフラフラ~・・・恐ぇ!

途中でヤマハのトリッカー(250cc)に遭遇。

風のある日にああいう超軽量なバイクと重いバイクとでは

やはり軽量の方が運転が難しいのかな??


午前11時。

走り始めて約2時間。

三津シーパラのあたりで折り返し。

そろそろ帰路につかなきゃ

子供たちが帰宅する午後1時過ぎに間に合わない。

宿題見てやんなきゃだしな。







来週はいよいよ林道デビューですw


伊豆半島、西浦あたりからの駿河湾&雲がかかった富士山でし。

  

Posted by すがぬま理髪店 at 15:05Comments(0)バイクと育児と少年時代