アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年11月04日

ぐい飲み

ま、そんなわけで

『100均』に行くと、

つい『食器売り場』をチェックするようになってしまいました(笑)

安価なモノでも気に入ったモノならば

使っていて気分が良いです。

気軽に使えるのも安価のメリット。

高価なモノだと扱いにも気を使いますしね。

で、買って来たのはこの『ぐい呑み』。



さすが中国製、ハンパ無い“ゆがみ”(笑)

これは手作り感の演出??w

表面なの静岡名物“黒ハンペン”みたいな

雰囲気が気に入りました(笑)

うん、普段使いにはちょうど良い。

昨夜の残りの美味しい日本酒をチビチビやろうかと思っています。



しばらくは100均通いが続きそうです^^;























なんちゃってリターンズ!(笑)

実は正真正銘のお宝w

日本人の陶芸家サンの作品です。



『箱』があるといきなり高価に見えるから不思議w

※このぐい飲みは以前ブログに書きました→





あ、昨日の100円湯呑みでは、

美味しいお酒をいただけました。







ハイ、

もう、騙しネタはやりませんw

読んでる途中でピンときた方も居た筈^^;


  

Posted by すがぬま理髪店 at 18:19Comments(0)バイクと育児と少年時代