2015年11月28日
丘の上の高校 その014
最近、昔の事ばかり思い出します。
歳ですね、そうですねw
高校に通ってしばらくすると、
同じ1年生に懐かしい顔を見つけました。
幼稚園で仲の良かった『A君』と、
小学校で同級生だった『B子ちゃん』。
A君とは、幼稚園の時、
いつも一緒に遊んでいました。
「やっちゃん、遠くまで飛ぶ紙ヒコーキを作って。」
私の得意な紙飛行機でいっしょに遊んだ事が思い出されます。
徒歩で通っていた私。
A君は毎日、路線バスで登園。
乗り物好きな私は、ホントうらやましかったな。
※幼稚園バスの無い幼稚園でした。
2つ程向こうの小学校の学区だったから、
会うのは約10年ぶり。
B子ちゃんは小学3~4年の同級生。
いっしょに学級委員をやった仲です。
家が近所だったから男女数人で遊んだ事もあったっけ。
口を大きく開けて豪快に笑う子でした。
ちょっぴり、オテンバだったかも。
引っ越しちゃったから中学は違って、会うのは3年ぶり。
(話さなくなってからだと5年ぶり)
久しぶりのA君は、
小さい頃の面影を色濃く残すイケメンになっていました。
B子ちゃんも、
もともと目がパッチリしていたのでスゴイ美人になっていました。
高校の3年間、
A君とも、B子ちゃんとも同じクラスにならなかったし、
「よぉ!久しぶり!」
なんて気楽に声を掛けられる性格な私でも無かったし、
※私はちょっと変わった性格だったと思うw
それに、そもそも向こうから声も掛けてこなかったし・・・。
結局3年間、ひと言も話さなかったなぁ・・・(笑)
なんとも、もったいない事をしたっ!!(どっちに?w)
高校を卒業して30年の節目に同窓会をやるそうです。
来るかな?
よし、今度こそ声を掛けるぞっ!!(どっちに?w)
歳ですね、そうですねw
高校に通ってしばらくすると、
同じ1年生に懐かしい顔を見つけました。
幼稚園で仲の良かった『A君』と、
小学校で同級生だった『B子ちゃん』。
A君とは、幼稚園の時、
いつも一緒に遊んでいました。
「やっちゃん、遠くまで飛ぶ紙ヒコーキを作って。」
私の得意な紙飛行機でいっしょに遊んだ事が思い出されます。
徒歩で通っていた私。
A君は毎日、路線バスで登園。
乗り物好きな私は、ホントうらやましかったな。
※幼稚園バスの無い幼稚園でした。
2つ程向こうの小学校の学区だったから、
会うのは約10年ぶり。
B子ちゃんは小学3~4年の同級生。
いっしょに学級委員をやった仲です。
家が近所だったから男女数人で遊んだ事もあったっけ。
口を大きく開けて豪快に笑う子でした。
ちょっぴり、オテンバだったかも。
引っ越しちゃったから中学は違って、会うのは3年ぶり。
(話さなくなってからだと5年ぶり)
久しぶりのA君は、
小さい頃の面影を色濃く残すイケメンになっていました。
B子ちゃんも、
もともと目がパッチリしていたのでスゴイ美人になっていました。
高校の3年間、
A君とも、B子ちゃんとも同じクラスにならなかったし、
「よぉ!久しぶり!」
なんて気楽に声を掛けられる性格な私でも無かったし、
※私はちょっと変わった性格だったと思うw
それに、そもそも向こうから声も掛けてこなかったし・・・。
結局3年間、ひと言も話さなかったなぁ・・・(笑)
なんとも、もったいない事をしたっ!!(どっちに?w)
高校を卒業して30年の節目に同窓会をやるそうです。
来るかな?
よし、今度こそ声を掛けるぞっ!!(どっちに?w)