アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年07月07日

丘の上の高校 その001

中学校の時は校則でボーズ刈りでした。

これがとてもとてもイヤでした。

だから高校はどうしても公立高校に行きたかったんです。

(当時、私立高校はどこもボーズ刈りでした。)

そしてなんとか静岡県立静岡南高等学校に入学する事ができました。


すぐに髪を伸ばし始めました。

同じクラスになった観山中学(市内でも珍しい長髪OKの中学)から来た

イシカー君がカッコイイ髪型にしていました。

伸びたらあんな髪型にしたいななんて思ったっけ。



さて、できたばかりの静岡南高校。

僕は2期生でした。

2期生だから、僕たち1年生と2年生しかいません。

3階建ての校舎のワンフロアーは丸々空き教室でした。

しかも開校して1年が過ぎているのに校舎は全部できていませんでした。

授業中もトンカントンカンと作業をしている音が聞こえます(笑)

今考えると無理やり開校したという感じ。

2階建て体育館も1階部分はできていませんでした。

プールも、校門も、自転車置き場も、そしてたしか校歌さえも。

う~ん・・・なんだったんでしょう^^


でも高校の3年間はとても楽しかった記憶があります。

自転車で片道約50分。よく通ったなぁ・・・。

南高ももうすぐ市商と合併か・・・。さみしいなぁ・・・。

これからたまには高校生活の出来事でも書こうかな。


教室からは駿河湾の絶景が見えました。
  
タグ :理容静岡南


Posted by すがぬま理髪店 at 18:04Comments(4)バイクと育児と少年時代