2011年05月09日
近距離ツーリング
従兄弟とツーリングに行きました。
でも、僕に許された時間は、
娘が小学校から帰ってくるまで(14時30分)の6時間。
さて、何処行こう?
「とりあえず富士山の方ね。」
国道1号を東へ。
興津から国道52号へ入り、途中芝川方面へ右折。
田舎道を走って朝霧に抜けました。
鳴沢の道の駅で休憩。戻って朝霧の道の駅で昼食。
帰りも芝川経由、国道52号を下って帰宅しました。
帰宅時刻14時30分。時間ぴったし。やれやれ。

先週、オイル交換をしました。
新しいオイル(ヤッコ社製)、めっちゃ調子いいです。
粘度が少し低いせいか、新しいオイルのせいか、
フケ上りが鋭くなり、振動も軽減。
良質のオイルは振動が少なくなり、エンジン音も静かになります。
感じたのは、エンジンが少し離れた場所に移動したような、
振動の軽減とエンジン音の静かさです。
(低回転ではドコドコしてます。高回転で振動が軽減。)
でも、ハーレーなのに振動が軽減したら、
乗り手から不満でるんじゃない?^o^;
そんな感じです、やまもっさん。
あ、プライマリーのインペリアルは
違いがわかりませんでした・・・すみませぬ・・・。
でも、僕に許された時間は、
娘が小学校から帰ってくるまで(14時30分)の6時間。
さて、何処行こう?
「とりあえず富士山の方ね。」
国道1号を東へ。
興津から国道52号へ入り、途中芝川方面へ右折。
田舎道を走って朝霧に抜けました。
鳴沢の道の駅で休憩。戻って朝霧の道の駅で昼食。
帰りも芝川経由、国道52号を下って帰宅しました。
帰宅時刻14時30分。時間ぴったし。やれやれ。

先週、オイル交換をしました。
新しいオイル(ヤッコ社製)、めっちゃ調子いいです。
粘度が少し低いせいか、新しいオイルのせいか、
フケ上りが鋭くなり、振動も軽減。
良質のオイルは振動が少なくなり、エンジン音も静かになります。
感じたのは、エンジンが少し離れた場所に移動したような、
振動の軽減とエンジン音の静かさです。
(低回転ではドコドコしてます。高回転で振動が軽減。)
でも、ハーレーなのに振動が軽減したら、
乗り手から不満でるんじゃない?^o^;
そんな感じです、やまもっさん。
あ、プライマリーのインペリアルは
違いがわかりませんでした・・・すみませぬ・・・。
タグ :理容