2012年03月05日
酒 その004
お客様に美味しい芋焼酎をいただきました。
鹿児島県の田崎酒造の「七夕(たなばた)」です。

仕事が終わった夜、早速飲んでみました。
最初は水割り(氷無し)で。
う~ん、飲みやすい。
芋の甘さが口に広がります。
よく見ると黒麹仕込みの限定品みたいです。
芋焼酎って、麦焼酎などと違い、
匂い(臭い?)がキツイ物もあるので、
飲んだ事のない芋焼酎にはなかなか手を出せません。
結果、いつも同じ芋焼酎ばかり飲む事になってしまいます。
しかしこの七夕は僕の「飲める芋焼酎リスト」に入りました^^
酒屋さんで見つけたら買ってみよっと。
今度は白麹仕込みを飲んでみたいな。
焼酎のプレゼント、常時受付中(笑)!
鹿児島県の田崎酒造の「七夕(たなばた)」です。

仕事が終わった夜、早速飲んでみました。
最初は水割り(氷無し)で。
う~ん、飲みやすい。
芋の甘さが口に広がります。
よく見ると黒麹仕込みの限定品みたいです。
芋焼酎って、麦焼酎などと違い、
匂い(臭い?)がキツイ物もあるので、
飲んだ事のない芋焼酎にはなかなか手を出せません。
結果、いつも同じ芋焼酎ばかり飲む事になってしまいます。
しかしこの七夕は僕の「飲める芋焼酎リスト」に入りました^^
酒屋さんで見つけたら買ってみよっと。
今度は白麹仕込みを飲んでみたいな。
焼酎のプレゼント、常時受付中(笑)!