アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年10月05日

ルート確認

中2の双子の娘。

同じ部活動をやっていて

今週、隣の区の中学校まで

自転車で遠征に行くそうです。

でも娘達は道が分からない。

「教えてあげて。」

妻から頼まれ、

一度自転車で行ってみる事にしました。

片道約6km。

出発進行~!

大きな通りを選べば自転車専用道路が整備されています。

そこを選んで走るんだよ。

とは言っても実際に走ってみると

狭い路肩な場所がやっぱりチラホラ。

集団で走るからキミ達2年生が1年生の事も注意して

安全に走るんだよ。

今までだと、道を知らない生徒も多いので

この距離なら保護者が車で送迎していましたが

一度自転車で行かせてみようという事になって・・・。

高校生になったらほとんどの子が自転車通学なんだから

今から少しでも慣れさせようという顧問の考え。

35分で無事到着。

ちゃんと覚えたか??

当日は気をつけて行きなさいね。


でもね多分、

台風が来てるから車で送迎になるんだろうけどな(笑)




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:16バイクと育児と少年時代