2020年10月15日
蒸しタオル
昨日、『蒸しタオル』の事を書きましたが
本日も同じです。
一日使っての評価は『65点』。
イマイチな点数です。
まず、
タオルスチーマー(蒸し器)に入る本数が少ない。
フカフカボリューミーなので
分かってはいた事ですけど、
忙しい日などの追加投入回数が増える事必至。
忙しいんだからこりゃストレスの元ですよ。
そして、
絞る時、今までと同じ強さで絞ると、
結果水分が抜けすぎてしまい、
フカフカな分、表面積が大きいから(?)
冷めるのが早い気がします。
冷めるのが早い蒸しタオルなんで致命的でもう最悪。
絞る力を調節して
冷めにくい水分量にしなければなりません。
これもストレス(笑)
ちょっと使って痩せてきたら
スチーマーに入る本数も少しは多くなるだろうし、
絞る力加減も覚えればなんとかなるでしょう。
ふぅ・・・。
次回は、あんまり良いタオルは
買わないようにします(笑)
本日も同じです。
一日使っての評価は『65点』。
イマイチな点数です。
まず、
タオルスチーマー(蒸し器)に入る本数が少ない。
フカフカボリューミーなので
分かってはいた事ですけど、
忙しい日などの追加投入回数が増える事必至。
忙しいんだからこりゃストレスの元ですよ。
そして、
絞る時、今までと同じ強さで絞ると、
結果水分が抜けすぎてしまい、
フカフカな分、表面積が大きいから(?)
冷めるのが早い気がします。
冷めるのが早い蒸しタオルなんで致命的でもう最悪。
絞る力を調節して
冷めにくい水分量にしなければなりません。
これもストレス(笑)
ちょっと使って痩せてきたら
スチーマーに入る本数も少しは多くなるだろうし、
絞る力加減も覚えればなんとかなるでしょう。
ふぅ・・・。
次回は、あんまり良いタオルは
買わないようにします(笑)