2020年10月16日
泣き声
外から 『 泣き声 』 が聞こえました。
“ 鳴き声 ” ではありません、
ニンゲンの 『 泣き声 』 です。
接客中でしたし、
少し遠くからの声だったので見えませんでしたが
コドモ (乳児・幼児ではない) と判断しました。
ま、泣き声はだいたいコドモなんですけど(笑)
チラッと窓の外に目をやると
数人の男子児童 (低学年、多分1年生) が
笑いながら振り向いたりしながら通り過ぎて行きました。
しばらくして泣き声の主、やはり1年生と思われる男子児童が
なにやら喋り(訴え)ながら泣きながら通り過ぎて行きました。
雰囲気的にイジメじゃなさそう。
同級生とのトラブルみたい。
ベソかいてる、ってよりありゃ本気で泣いてたぞ。
娘が卒業してもまだ小学校の活動にかかわっている私、
接客中でなかったら声掛けたよ、いやほんと。
あの子、おうちで家族にきちんと話せたかな?
いや泣いて帰ってきたんだから家族が心配して声を掛けただろう。
明日の学校では仲直りできるといいな。
あ、明日は土曜だから月曜日か。
友達トラブルって親は心配っすよねー。
一般的に男子はアッサリしてるからまだイイですけどーw
そんな本日の店の外での出来事(笑)
“ 鳴き声 ” ではありません、
ニンゲンの 『 泣き声 』 です。
接客中でしたし、
少し遠くからの声だったので見えませんでしたが
コドモ (乳児・幼児ではない) と判断しました。
ま、泣き声はだいたいコドモなんですけど(笑)
チラッと窓の外に目をやると
数人の男子児童 (低学年、多分1年生) が
笑いながら振り向いたりしながら通り過ぎて行きました。
しばらくして泣き声の主、やはり1年生と思われる男子児童が
なにやら喋り(訴え)ながら泣きながら通り過ぎて行きました。
雰囲気的にイジメじゃなさそう。
同級生とのトラブルみたい。
ベソかいてる、ってよりありゃ本気で泣いてたぞ。
娘が卒業してもまだ小学校の活動にかかわっている私、
接客中でなかったら声掛けたよ、いやほんと。
あの子、おうちで家族にきちんと話せたかな?
いや泣いて帰ってきたんだから家族が心配して声を掛けただろう。
明日の学校では仲直りできるといいな。
あ、明日は土曜だから月曜日か。
友達トラブルって親は心配っすよねー。
一般的に男子はアッサリしてるからまだイイですけどーw
そんな本日の店の外での出来事(笑)