アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年02月02日

お客様の思い出

故人ですが、ご近所のAさんをふと思い出しました。

現役時代は会社の社長だったAさん。

とても活発な方で、堂々としていて威勢が良く、

散髪に来ては楽しい話をたくさん聞かせてくれていました。

しかし、年齢を重ねるごとにお体が不自由になり、

とうとう施設に入所。

その施設は当店から遠かったため、

Aさんの近況は、後を継いだ息子さんの散髪時や、

お顔剃りに来てくださる奥様からたまに聞くくらいでした。

Aさんが施設に入って何年かの後、

当店の隣に特別養護老人ホームができ、

入所者の方の出張カットを任されるようになりました。

しばらくして奥様が、

「うちのお父さん、今度ここの特養ホームに入るのよ。」

やはり今までの施設は距離的に遠く、

車の運転をしない奥様は通うのが大変だったそう。

「そうですか!じゃ久しぶりにAさんに会えるんですね!」

次の出張カットの日ついにAさんと久しぶりの対面。

体が思うように動かず車椅子生活になってしまったけれど、

昔の面影を濃く残すAさん。少し痩せたかな。

「ホント久しぶりですね~。」

僕と母は長く会っていなかった時間を埋めるように、

カット中ずっとAさんとしゃべり続けました。

するとAさんは涙をポロポロ流し、

「まさか又すがぬまさんに会えるとはなぁ・・・、

お世話になれるとはなぁ・・・。」

威勢の良かった頃しか知らない僕が見た

Aさんの心の一面・・・。

やばいっす。グッときちゃいました・・・。


しばらくしてAさんは亡くなりました。


お通夜に参列させていただきました。

祭壇には僕の知っている堂々としたお顔のAさんの遺影。

やはりこんなお顔がいちばんAさんらしいですよ。


お通夜の帰り、慈悲尾(しいのお)の斎場から南へ向かうと

安西橋の信号で通夜帰りの車が大渋滞。ここでこんな渋滞見た事ない。

Aさんの人としての大きさも感じました。


もう5年以上も前の事になります。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 18:38Comments(3)すがぬま理髪店