2011年02月18日
革ジャンのプチリペア
少し前、友人に革ジャンをもらいました。

バイクにちょうどいいとよく着ていたのですが、
古いせいかどうも色の剥げている部分が気になります。
これも味なのかな?なんて思いましたがやはり気になります。
どうにか染められないかとネット検索。
リペアの専門店もあります・・・
でも出来るだけリーズナブルに見栄えを良くしたいな、と。
そんな時、情報が入りました。
「渋谷の東急ハンズに革を染める塗料があるらしい」
先日、用事で東京に行った際、ついでに寄ってきました。
ありました、ありました。
皮革用液体染料「ローパスパチック」・・・100ml税込315円
買いました、買いました。
で、
染めました、染めました。

1回の塗布でもうまく染まります。
まだ寒いけど、もう少し経てばいよいよ花粉の・・・
いやバイクの季節ですね。
今から出かけるのが楽しみです。
手袋をしないで作業したら見事に指まで染まりました。
指も皮っていや皮ですもんね^^
バイクにちょうどいいとよく着ていたのですが、
古いせいかどうも色の剥げている部分が気になります。
これも味なのかな?なんて思いましたがやはり気になります。
どうにか染められないかとネット検索。
リペアの専門店もあります・・・
でも出来るだけリーズナブルに見栄えを良くしたいな、と。
そんな時、情報が入りました。
「渋谷の東急ハンズに革を染める塗料があるらしい」
先日、用事で東京に行った際、ついでに寄ってきました。
ありました、ありました。
皮革用液体染料「ローパスパチック」・・・100ml税込315円
買いました、買いました。
で、
染めました、染めました。

1回の塗布でもうまく染まります。
まだ寒いけど、もう少し経てばいよいよ花粉の・・・
いやバイクの季節ですね。
今から出かけるのが楽しみです。
手袋をしないで作業したら見事に指まで染まりました。
指も皮っていや皮ですもんね^^