アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年02月04日

酒のツマミ

夕方、TVでケンミンショー(再放送)やってました。

なんでも、沼津市の小学校の給食には、

「アジの干物の素揚げ」

が出るそうです。

普通、アジの干物は焼きますよね。

アジの干物をオーブンで大量に焼くと、

生臭みが残るそうで揚げる事にしたそうです。

地元の魚屋さんへのインタビューでも、

アジの干物を揚げるなんて・・・と驚いていました。

静岡市の小学校では現在、アジの干物は普通に焼いて出てるみたいです。

僕たちの頃は箸で食べる焼き魚は出ませんでした。

だって焼き魚を食べるには不向きな先割れスプーンだったし・・・。

↓先割れスプーン




このアジの干物の素揚げに、

みのもんた始め、番組ゲスト大絶賛^^

うまい!うまい!を連発。

アタマからシッポまで美味しくいただけるそうです。


今夜の酒のツマミが決まりました^^  


Posted by すがぬま理髪店 at 18:08Comments(3)バイクと育児と少年時代